武田高校・久保田大斗投手が142キロ、巨人など4球団が視察

高校野球ドラフトニュース2020年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

広島大会では最速144キロの速球を投げる武田高・久保田大斗投手が登板し、3回1安打8奪三振無失点の快投を見せた。

スポンサーリンク

142キロに変化球織り交ぜ

武田高の久保田大斗投手はこの日、福山明王台戦で先発すると、最速142キロを記録したストレートと、ナックルカーブなど変化球を織り交ぜ、3回を投げて1安打8奪三振の快投を見せた。「今までやってきたことを出そうと思った。立ち上がりが悪かったが、修正しました」と話した。

最速144キロを記録する久保田投手にこの日は、巨人など4球団のスカウトが視察に訪れ、巨人・渡辺スカウトは「コントロールがいい」と評価した。

武田高校では昨年のドラフト会議で、152キロを投げた谷岡颯太投手がオリックスの育成ドラフト2位で指名されている。その谷岡投手とも連絡を取り合い、「プロに行きたいです」と強いプロ志望を示す久保田投手。

この投球でプロにアピールを続けたい。

2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
広島県高校野球大会(2020)の注目選手:ドラフト注目度B
広島県高校野球大会はの注目選手を紹介します。

初戦という硬さもあり、初回はやや球が高めに浮くなど制球に苦しんだが、その後は落ち着きを取り戻し、安定感のあるマウンドさばきを見せた。この日の最速は142キロを計測。武器であるナックルカーブなどの変化球を巧みに織り交ぜて打者を翻弄し、3回を1安打無失点。9つのアウトのうち8つが三振という快投だった。

 この日は4球団のスカウトが視察。巨人の渡辺スカウトは「コントロールがいい」と評価した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント