中京大中京で前日に152キロを記録する圧巻の投球を見せた高橋宏斗投手が、この日の中部大春日丘戦でもリリーフで登板した。
151キロ
連投のマウンドとなったが、7回に登板した高橋宏斗投手は、最初のバッターの6球目に151キロを記録、この回を抑えると、8回には3ベースヒットを許し、タイムリーヒット浴びて今大会初失点した。
3回3安打1失点の内容に高橋投手は「状態が良くなかったので、変化球を織り交ぜることをテーマにした。接戦だったので、無失点に抑えたかった」と反省をした。
しかしこの日視察した6球団9人のスカウトからは絶賛の声がきかれた。
中日・松永編成部長:「あれだけ投げられれば十分です。高校生ではトップを争う投手」
横浜DeNA・河原アマスカウトグループリーダー:「体が強そう。速いし、落ちる球もあるから、先発でイニングをこなすより、抑えに向いている」
リリーフに適性があるとの声も聞かれた。
高橋投手は、昨年の明治神宮大会でも、明徳義塾戦で7回4安打10奪三振で完封したが、翌日の天理戦はリリーフで登板し4回3失点だった。それでも中1日空いた決勝の健大高崎戦ではリリーフで登板して4回ノーヒットに抑えており、やや投げるタイミングでブレがあるものの、しっかりと時間を空ければ失点はしないくらいの力が十分にある。
大学進学を表明しているものの、中日や横浜DeNAの幹部クラスも視察に訪れ、プロ入りへの傾きが強くなってきた感じがする。

それでも、視察した6球団9人のスカウトの評価は上々。中日・松永編成部長が「あれだけ投げられれば十分です。高校生ではトップを争う投手」とうなれば、DeNA・河原アマスカウトグループリーダーも「体が強そう。速いし、落ちる球もあるから、先発でイニングをこなすより、抑えに向いている」と評価した。
コメント