【速報】中京大中京・高橋宏斗投手がプロ志望を表明

高校野球ドラフトニュース2020年ドラフトニュース

今年の高校生NO.1と評価される、中京大中京の154キロ右腕・高橋宏斗投手が、プロ志望を表明した。

スポンサーリンク

慶大受験も

高橋宏斗投手は慶応大進学のため、AO入試の受験をしていたが、この日の合格発表で不合格となり、かねてから決めていた通り、プロ志望届を提出する。

高橋投手は春ごろは慶応大への進学と共に、プロ入りについても考えており、甲子園交流戦後も「大学でしか学べないこともあるし、高校からプロに行くことで学ぶこともある。周囲と相談して決めたい」と話し、プロ入りの可能性も示唆していた。その後、慶応大への進学を決めたが、不合格になった場合にはプロ志望届を提出するとしていた。

高橋投手は高校生NO.1投手と評価され、今年のドラフト1位で指名競合が予想される早稲田大・早川隆久投手、近畿大・佐藤輝明選手と共に超目玉として注目されそうで、これまで、高橋投手は進学として指名候補から外していた球団も、高橋投手を1位指名候補として戦略を練り直す事になりそうだ。

高橋投手は、「大学でもプロでも高いレベルに行くので、体づくりは怠らずにやっています。目指すところは一番上だと思っている。野球界を引っ張っていける投手になりたい」と話しており、プロ野球選手として球界を引っ張っていく事になる。

中京大中京の154キロ右腕・高橋宏斗がプロ志望表明へ - スポーツ報知
昨秋の明治神宮大会優勝投手で、高校NO1投手の呼び声高い中京大中京(愛知)の154キロ右腕・高橋宏斗(3年)が、プロ志望届を提出する方針であることが6日、分かった。この日、進学を希望していた東京六大
最速154キロ中京大中京・高橋がプロ志望届提出へ - 高校野球 : 日刊スポーツ
世代屈指の最速154キロ右腕、中京大中京(愛知)の高橋宏斗投手(3年)がプロ志望届を提出することが6日、分かった。受験した慶大のAO入試で不合格となり、今後受… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. 一度は大学でしか学べないことがあると決断し慶応を受験
    結果不合格になりまだ一般入試のチャンスがあるというのに他の大学を受験しようとは思わないんだな
    慶応大学以外は行く価値なしってことですか