146キロ右腕・武庫荘総合の斉藤汰直投手が6回2/3で2失点も敗退

高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

182cm87kgから146キロの速球を投げてプロ注目の武庫荘総合・斉藤汰直投手が、2回戦で姿を消した。

スポンサーリンク

夏に

斉藤汰直投手はこの日の社戦で、3回1アウト2塁から2番手として登板すると、味方のエラー絡みで1失点、5回から7回までは三者凡退に抑えて安定した投球を見せたが、9回にも1失点した。6回2/3を投げて2失点だったが、8つの三振を奪う力も見せた。

3月に調子を落とし、この日も「状態はまだ8割くらいです」と話すが、ストレートとスライダーの2種類の球で8奪三振、「打者が直球に絞ってくるのでスライダーを多く投げました。調子自体はそこまで悪くなかったです」とも話した。

春の大会がこれで終わったが、最後の甲子園出場のチャンスとなる夏に向け、「制球力とストレートの精度向上」を誓った。夏の斉藤投手の投球が非常に楽しみ。

2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生-兵庫県のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

3月に一度、状態を落とし、この日も「状態はまだ8割くらいです」と万全ではなかった。それでも、力強い投球が光った。ほぼ直球とスライダーの2球種で、相手打線を力でねじ伏せた。「打者が直球に絞ってくるのでスライダーを多く投げました。調子自体はそこまで悪くなかったです」。そう試合を振り返った上で視線を最後の夏に向け、「制球力と直球の精度向上」を課題に掲げた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント