今年注目したい選手、一宮起工科・藤村晃大投手

高校野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース

一宮起工科(いちのみやおこしこうか)の藤村晃大投手は、バランスの良いフォームから130キロ中盤の速球を投げ、将来に注目したい投手。

スポンサーリンク

伸びてくる腕

藤村晃大投手は172cm68kgの右腕投手。根尾選手に似たポーカーフェースと垣間見える強気さがある。体のバネがあり、左足を軸にして右足を蹴ると、右手のリリースがグッとバッターの近いところで出てくる。

まだばらつきもあり、投げるたびに球の軌道が変わるような感じではあったが、130キロ中盤の速球の威力、そしてフォームのバランスと柔らかさは将来性を感じさせる。

昨夏は初戦の津島東戦で9回7安打4失点で敗退も、7つの三振を奪う力投を見せた。打撃でも3番を打ったが、投球でのバネを見ると、いろいろな可能性も感じさせる。

この夏はさらに成長した姿を見たいし、これからも野球を続ける道に辿り着いてほしいと期待したい。

今年注目したい選手、筑陽学園・木口永翔投手
今年注目したい投手を紹介します。筑陽学園の木口永翔投手は、右の低い位置から腕が出るが、しなやかに腕を使ってキレの良いストレートを投げる。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント