【夏の甲子園2022】準決勝の対戦カードと注目選手

高校野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース

夏の高校野球甲子園大会、準決勝の対戦カードと注目選手です。

準決勝第1試合

仙台育英高校
齋藤敏哉2年
181cm85kg 右左
  中学時代に軟式で135mのホームランを放ったフルスイングが魅力のスラッガー B-
齋藤陽2年
165cm71kg 右左
  小柄ながら広角に打ち分けるバツグンの打撃センスを持ち、本塁打も量産できる天性の打撃職人。 脚も速く50m5.9秒で駆ける俊足の持ち主。 B-
高橋煌稀2年
183cm80kg 右右
  高校入学時に140キロを記録した大型右腕投手で、2年まで制球が課題だったが、そのオフに指先を鍛えて課題を克服している。 C+
田中優飛2年
177cm76kg 左左
  強いストレートを投げる左腕投手で、強い球で押し込み打たせて取る投球を見せる。… C+
仁田陽翔2年
173cm67kg 左左
  スリークォーターからのキレの良いストレートと、多彩な変化球を投げ分ける左腕投手。… C+
山田脩也2年
176cm70kg 右右
  高いディフェンス力の遊撃手。シェアな打撃も魅力。 また投手としても144キロの速球を投げ、テンポの良い投球を見せる。 C+
湯田統真2年
右右
  高校2年で最速143キロ、夏の大会は背番号18をつけて登板し、力強いストレートと縦に沈む変化球を投げ、仙台商戦では4回1安打8奪三振無失点の好投を見せた。 C+
岡田大成3年
184cm83kg 右左
  仙台育英1年秋にレギュラーとして出場し、下位打順ながら9試合28打数12安打、打率.429を記録した。 体もあり成長が期待される選手。 B-
古川翼3年
173cm74kg 左左
  中学2年生時に最速133キロ、中学3年時に最速143キロ、平均で130キロ後半(7割~8割の力で)のストレートを投げる。同世代ではNO1左腕と言われた逸材で、空振りを獲れるキレの�… B-
小林寛大3年
178cm67kg 左左
  制球が抜群で1年秋はストライク率が75%を誇る。ストレートのカーブ、スライダー、チェンジアップの変化球を投げ分け、凡打の山を築く。… C+
斎藤蓉3年
173cm73kg 左左
  左から144キロの力強い速球を投げる投手。… C+
渋谷翔3年
167cm62kg 右左
  最速143キロの速球を投げる右腕投手だが、3年2月にサイドスローに転向した。 C+
鈴木晶太3年
183cm70kg 右右
  長身の右腕投手で143キロの速球を投げる。高校2年秋は背番号18でベンチ入りしたものの登板はなく、3年時の飛躍が期待される。 C+
福田虎太郎3年
172cm69kg 右左
  投げっぷりの良い右腕投手で、最速141キロのストレートで押す投球を見せる。 C+
藤井一太3年
171cm68kg 右右
  高校1年時に一塁駆け抜けで3.5秒と驚異的な足を見せた選手。 C+
秋元響3年
170cm73kg 右左
  打撃の技術があり、高い打率をマークする選手。逆方向にもしっかりと強い打球でのヒットを打つ。 二塁手としても守備の良さを見せる。 C
聖光学院高校
三好元気2年
173cm70kg 右右
  高校1年時は代打で起用され、2年秋の郡山商戦ではスライダーに食らいついて、同点に追いつくタイムリーヒットを打った。磐城戦では同点に追いつくソロホームランを放つな… C+
佐山未来3年
174cm74kg 右右
  球威あるストレートに、抜群の切れ味を見せるスライダーを投げ、カーブ、チェンジあっぷ、カットといった一通りの変化球を操る。… B-
山浅龍之介3年
175cm83kg 右左
  キャッチング、ブロッキング、スローイング共に安定感がありセカンド送球のタイムはアベレージで1.8から1.9秒台をマークする… B-
赤堀颯3年
176cm67kg 右右
  ショートでチームの柱となる守備力を見せる。 瞬足で1番を打つが長打も打てるパワーがあり、さらにパワーがついたらおもしろい選手。 C+
椎野華蓮3年
177cm70kg 左左
  力のある球を投げる左腕投手。2年春と秋に左肘の手術を受け、復活を目指している。 C+
安田淳平3年
178cm754kg 右左
  センターとして瞬足を飛ばして広い範囲を守ることができ、打撃ではパワーがあり5番など主軸をうつ。 試行錯誤しながら努力をする選手で、どんどん成長をしている。 C+
大槻俊斉3年
165cm63kg 右右
  50m5.9秒の俊足で、2年秋は公式戦4試合で2盗塁、練習試合も含めると22試合で19盗塁を決める。 C
狩野泰輝3年
177cm70kg 右右
  2年秋の福島大会では背番号9も、東北大会では19をつけて出場した。 1番センターとして期待される外野手。 C

準決勝第2試合

近江高校
星野世那2年
178cm74kg 左左
  ノビのある直球が魅力。インコースで押すスタイルが持ち味。テンポも○ C+
横田悟2年
165cm71kg 右右
  1年秋に1番ショートで出場した選手で、投手としても135キロを記録する肩がある。 強い打球も打てる。 C
山田陽翔3年
175cm78kg 右右
  1年生で144キロの抜群のキレの良い球を投げる 打撃も良く期待される。 中学時代にボーイズの日本代表入り、テレビでも出演をしていた A
津田基3年
177cm73kg 右左
  左打者でしっかりとしたスイングができる選手。 遊撃手としても守備の良さ魅力。 C+
岡崎幸聖3年
175cm98kg 右左
  秋は五番を打ったおかわり君タイプのスラッガー。 C
副島良太3年
167cm66kg 左左
  1年秋に好投を見せた期待の左腕投手。 C
外義来都3年
168cm68kg 左左
  変化球が多彩で速いストレートがある 全方向に曲がる変化球と コースへの投げ分け C
横田悟2年   遊撃手です。  
下関国際高校
方ヶ部諒久2年
右右
  高校2年生で140キロを記録、力のある投手で3年時はエースとして期待される。 C+
古賀康誠3年
180cm85kg 左左
  ゆったりとしたフォームから体重を十分ためての威力ある球が特徴… B-
仲井慎3年
178cm73kg 右右
  強肩遊撃手で投手としても146キロの速球は威力十分。 守備も安定しており、打撃でも1年秋は15安打、5盗塁を記録している。 B-
賀谷勇斗3年
167cm71kg 右左
  小柄だがスイングスピードがあり、一発のある選手。打撃センスが高く、安定してヒットを打てる。… C+
松尾勇汰3年
170cm80kg 右左
  制球力の良い投手で、球速も140キロ台を記録した。 高校3年でまだまだ成長している。 C+
赤瀬健心3年
182cm63kg 左左
  大型外野手で俊足を飛ばし守備範囲が広い選手。1年秋は4盗塁と足が使える。 C
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント