不二越工の右腕・下司凱世投手投手が自己最速145キロを記録

高校野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

春季高校野球富山大会では、不二越工のエース・下司凱世投手が自己最速となる145キロを記録した。「夏までには150キロを出したいです」と話した。

スポンサーリンク

右の本格派右腕

下司凱世投手は182cm73kgの右腕投手で、上から投げ下ろす角度のあるストレートは130キロ後半を記録していた。

この日の春季高校野球富山大会2回戦の小杉戦で先発すると、2回に138キロのストレートで2者連続三振を奪うと、5回には自己最速となる145キロを記録して2者連続三振を奪った。「腕が振れている感じはなかったが、指にかかる感覚があった。低めを意識しました」と話した。

6回には1アウト1,3塁のピンチとなったが、得意の鋭いスライダーで空振り三振を奪い、6回2安打8奪三振無失点の好投を見せた。試合は8回コールド7-0で勝利した。「いつもは高めにボールが浮くが、今日は低めに集まりました。絶好調ではないですが、調子はいいです」と話した。

この冬は長靴を履いて、積もった雪のグラウンドでポール間ダッシュを繰り返し、「雪が膝くらいまで潜って、太ももを上げないと走れなかった」というトレーニングを行い、下半身は一回り大きくなったという。

「夏までには150キロキロを出したいです」と話す下司投手、次戦の3回戦は強豪の新湊と対戦するが「変に力まず、いつも通りの投球をしたい。」と話した。

2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生-富山県のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【高校野球】不二越工の145キロ右腕、下司凱世が6回を8K、無失点と好投「調子はいいです」 - スポーツ報知
2回戦8試合が行われ、16強が出揃った。不二越工は最速145キロのエース右腕、下司凱世(しもつか・かいせい、3年)が先発し、力強いストレートを武器に6回まで8奪三振、2安打、無失点と好投。打線も12
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント