中央学院高が埼玉の秋春の王者・昌平と練習試合を行い、148キロ右腕のエース・村田次朗投手が完封勝利した。
いざ千葉大会へ
昌平高とWヘッダーを戦った中央学院、1戦目に先発した村田次朗投手は、140キロ台前半のストレートにスライダー、フォークを交えて安定した投球を見せ、9回3安打6奪三振1四球で完封した。「力を入れなくても真っすぐが走っていた。コントロールのよくて、埼玉で勝っているチームで、緊張したけど抑えられた。完封は春から初めて」と話した。
中学時代は江戸川中央シニアでショートを守っていたが、高校に入ってから投手に転校し、入学当初は130キロだった球速が、今では148キロを記録する。
それでも千葉大会では専大松戸の平野大地投手と幕張総合の早坂響投手が151キロを記録しており、最速ではない。しかし、埼玉王者を封じた投球で千葉大会で負けるつもりはない。
他にも147キロ右腕の井川一心投手などのいる中央学院だが、相馬監督も「状況の整理ができるようになったのが大きい」と村田投手がエースとして一本立ちしたことを認め、夏の千葉大会に挑む。
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生-千葉県のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

最速148キロの中央学院・村田次朗が埼玉の秋春覇者・昌平を完封 7月8日開幕の千葉大会に弾み
高校野球練習試合(24日、昌平0―2中央学院、独協大天野貞祐記念野球場)春季千葉大会4強の中央学院は、埼玉で秋春連覇校の昌平とダブルヘッダーを行い、第1試合で完…
コメント