北海道栄の147キロ右腕・下山大楽投手が最後の一人を三振締め

2024年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

夏の高校野球南北海道大会の各地区大会が開幕し、室蘭地区では北海道栄の147キロ右腕・下山大楽投手が登板した。

スポンサーリンク

昨秋に147キロ

下山大楽投手は178cm80kgの選手で、1年時は野手としてプレーをしていたが、昨年秋から本格的に投手として取り組むと、11月には147キロを記録している。

この日は4番ファーストとして出場すると、初回に先制のタイムリーヒットを打つなど3安打を記録した。そして8−0と点差の開いた7回、2アウトから登板をすると4球で三振を奪った。

昨秋と春はチームは結果を出すことができず、地区大会敗退が続いているが、下山投手は出身は兵庫県西宮市で、甲子園に車で20分という所に住んでいた。「甲子園に凱旋したい」という中で、最後の夏の戦いが始まったが、この日は打撃では「バッティングはあまり納得いっていない感じだったが、次の駒大苫小牧戦はもっと調子を上げて打てると思う」と話し、投球は秋以来となる公式戦登板に「4球で調整できた」と話す。

次の駒大苫小牧戦にその本領を発揮する。

2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生-北海道のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
北海道栄・下山 投打で初戦突破に貢献「次の駒大苫小牧戦はもっと調子を上げて打てる」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
北海道栄の最速147キロ右腕、4番の下山大楽(3年)が、投打で初戦突破に貢献した。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント