東海大相模の藤田琉生投手が149キロで8回途中3安打無失点、3球団が視察しオリックスが評価

2024年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュースオリックスドラフトニュース

東海大相模の藤田琉生投手は、この日は最速149キロをを記録するなど常時140キロ超のストレートを投げ、日大藤沢を圧倒した。この試合にはオリックスなど3球団が視察した。

スポンサーリンク

198cm左腕

藤田琉生投手は198cmの長身左腕投手として注目されていたが、球速が130キロ後半から140キロという所で、どちらかというとサイズを活かしながら好投するタイプの投手だった。

しかし、「わかっていても打てない直球」を意識しながら成長を続けると、春の関東大会では140キロのストレートの威力が増し、プロのスカウトの目の色も変わり、高く評価する声も聞かれていた。

この日も視察したのは3球団のみだった。しかしその中で藤田投手が覚醒した。最速は149キロを記録すると、常時140キロ超のストレートを投げ、強豪の日大藤沢打線もストレートに合わせて対策をしてきたが、それを上回った。7回1/3を3安打無失点に抑えて相手の戦う気力を奪い、13-1で圧勝した。

日大藤沢の4番斎藤選手は中学時代に湘南ボーイズで藤田投手とバッテリーを組んでいたが、「ストレート中心でくるのはわかっていた。それでも打てなかったです。あらためてすごい投手だと思いました」と話した。

視察したオリックスの小林スカウトは「自分の体格を生かした投球ができている。直球もスピードがあって良い質。期待している選手です」と評価した。

おそらく多くの球団の首脳クラスが予定を変更し、東海大相模の試合に足を運ぶことになる。多くの観客が訪れる神奈川大会の終盤戦で。スタンドの座席を確保できるかが気になる。

夏の高校野球・神奈川大会(2024)の注目選手、ドラフト注目度B
夏の高校野球神奈川大会の注目選手です。ドラフト注目度B。
2025年度-高校生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
東海大相模・藤田琉生、最速更新149キロ「わかっていても打てない直球」一歩近づく/神奈川 - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ
対策された、その上を行く投球だった。東海大相模(神奈川)の198センチ左腕のエース・藤田琉生投手(3年)が今夏2度目の登板で、3球団のスカウトの前で自己最速を… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
【高校野球】東海大相模のエース左腕・藤田琉生が自己最速149キロで4強導く「投げたくてうずうずしていた」 - スポーツ報知
東海大相模が4強入りを決めた。先発したエース左腕・藤田琉生(3年)が7回1/3を3安打無失点の好投で試合を作り、日大藤沢打線を圧倒した。
東海大相模が4強入り 198cm左腕藤田琉生が自己最速149キロマークし無失点好投/神奈川 - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ
今春の神奈川大会準優勝の東海大相模が、4強入りを決めた。先発した198センチ左腕エースの藤田琉生投手(3年)は3球団のスカウトが視察に訪れた中、自身最速を更新… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント