県岐阜商・横山温大選手「ハンデがあってもやれる」、大学に進学してプロの夢追う

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

全国高校野球選手権大会は準決勝が行われ、県岐阜商業(岐阜)が日大三(西東京)に延長10回タイブレークの末に敗れた。この夏、聖地を大いに沸かせたのが、生まれつき左手の指が欠損しているハンディキャップを持つ横山温大外野手(3年)だ。この日も同点となる犠牲フライを放つなど、最後まで全力プレーを貫いた。試合後、涙はなく、「自分みたいな選手でも甲子園に立てると示すことはできた」と、大学で野球を続け、プロを目指すことを力強く宣言した。

スポンサーリンク

「最高の景色でした」聖地で輝いた全力プレー

「悔いはありません。甲子園は最高の場所でした。最高の景色でした」。試合後、横山温大選手は晴れやかな表情で語った。0-1で迎えた2回無死一、三塁のチャンス。「絶対に追いつくぞ」という気持ちで食らいついた打球は、同点となる貴重な右翼への犠牲フライとなった。準々決勝の横浜戦では、先制のピンチを救うスーパーキャッチを見せ、打っても4試合連続安打を記録。5試合で19打数5安打3打点と、攻守にわたりチームの16年ぶりのベスト4進出に大きく貢献した。

その姿は、多くの人々に勇気と希望を与えた。「自分と同じ境遇の子たちに勇気や希望を持ってもらえるプレーを」という思いを胸に聖地で躍動。「周りの人たちにも、困難があっても乗り越えられるような、勇気を与えられたかなと思っています」。その言葉通り、最後まで諦めないプレーで、甲子園に確かな足跡を刻んだ。

ハンディを乗り越えて「他の人に負けないくらいできる」

生まれつき左手の指がない。右翼の守備では、捕球後、グラブを左脇に挟んでボールを持ち替え、送球する。その一連の動作は、想像を絶する努力の賜物だ。「苦労したところとか、困難とか壁にぶち当たった時があったんですけど、そういうことを乗り越えて、そういうことがあったからこそ、今この舞台まで自分は立てたと思う」。

藤井潤作監督が「周りの目を気にせず自分を使ってくれた」ことに感謝し、その期待に応えたい一心だった。MLBで活躍したジム・アボット投手の動画を参考に、自分なりのプレースタイルを確立。「ハンデがあっても、他の人に負けないくらいしっかりできるんだぞっていうところを、4強という舞台まで示せたのは良かった」。その言葉には、確かな自信が満ち溢れていた。

「プロに行けるような選手に」大学で続ける夢

試合後、横山選手は大学に進学し、野球を続ける意向を明言した。「いろんなレベルでもっともっと野球を頑張りたい。大学に行って、もっともっとレベルアップして、その先でも長く野球をやっていけるように、頑張っていきたいです」。そして、その先に見据えるのは、プロの世界だ。「どこまでいけるか分からないけれど、プロに行けるような選手になりたいと思います」。聖地で得た自信と、支えてくれた人々への感謝を胸に、横山温大選手の挑戦はまだまだ続いていく。

変な言い方になってしまうが、岐阜大会の中継を見ていて、ハンディに全く気が付かなかったし、甲子園で注目されてからもプレーでは全くそれを感じず、普通にドラフト候補のスイング、守備を見せていた。これからも「そういえばハンディがあった」と言われなければ気が付かない選手として、ドラフト候補として見てゆきたい。

横山温大選手 プロフィール

  • 氏名:横山 温大(よこやま はると)
  • 生年月日:2007年7月17日
  • 出身地:岐阜県各務原市
  • 経歴:緑陽スポーツ少年団(小3) – 愛知江南ボーイズ(緑陽中) – 県岐阜商業高校(3年)
  • 投打:右投左打
  • 身長・体重:170cm・70kg
  • ポジション:外野手
  • 主な特徴や実績:生まれつき左手の指が欠損しているハンディを持つ。2025年夏の甲子園で4試合連続安打を記録するなど、攻守にわたる活躍でチームを16年ぶりのベスト4に導く。卒業後は大学へ進学し、プロを目指す。
2025年度-高校生外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【甲子園】左手にハンデ持つ県岐阜商・横山温大「プロに行けるような選手に」 聖地での完全燃焼に悔いなし - スポニチ Sponichi Annex 野球
県岐阜商(岐阜)の横山温大(はると=3年)が全力プレーでチームを鼓舞した。試合は延長タイブレークの末に敗れたが、完全燃焼した男の目に涙はなかった。「悔いはあ…
「胸を張って家に帰りたい」ハンデ抱えて活躍の県岐阜商・横山温大 夢は「行けるならプロまで」 - スポーツ報知
県岐阜商の生まれつき左手の指が欠損している横山温大外野手(3年)は2回、一度は同点に追いつく犠飛を放つ活躍で、大観衆を沸かせた。
左手にハンディの県岐阜商・横山温大「自分でもこの場(甲子園)に立てるんだぞと示せた」次は大学で野球を:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇21日 全国高校野球選手権準決勝 日大三4―2県岐阜商(甲子園)=延長10回タイブレーク  県岐阜商(岐阜)の夏の熱い戦いが幕を閉じ...
左手ハンディの県岐阜商・横山温大、藤井監督に感謝「とても勇気がいることだと思う」「周りと関係なく自分を使ってくれた」【夏の甲子園】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇21日 全国高校野球選手権大会準決勝 日大三4―2県岐阜商(甲子園)=延長10回タイブレーク 県岐阜商が延長10回、タイブレークの末...
【甲子園】手にハンディの県岐阜商・横山温大「夢のような場所。やり切った」大学でも野球を - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツ
県岐阜商の快進撃が止まった。延長10回の接戦に敗れ、69年ぶりの決勝進出はならなかった。準々決勝で横浜(神奈川)と球史に語り継がれるような激闘を演じ延長11回… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
「諦めずにやって良かった」県岐阜商・横山温大選手が振り返る甲子園:朝日新聞
(21日、第107回全国高校野球選手権大会準決勝 日大三4―2県岐阜商=延長十回タイブレーク) 県岐阜商(岐阜)が日大三(西東京)に準決勝で敗れ、決勝進出とはならなかった。今大会で注目を集めた横山温大…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント