ルーキーたちの2月までの採点・楽天編

東北楽天ルーキーニュース

2月1日のキャンプインから1か月が終わり、ルーキー選手の話題も毎日のように報じられた。そして3月、この1か月の戦いで開幕1軍を手にするのはだれか?

東北楽天のルーキーの2月の評価

◎開幕1軍へ順当 ○開幕1軍当落線上 △次に結果出さなければ教育リーグ

1軍キャンプスタートするルーキーは?

ドラフト1位:辰己涼介選手・・・◎

実戦で2本塁打を見せ、スラッガーとしての力も見せた。外野手のレギュラー候補に入っており、オコエ選手、田中選手、島内選手とポジションを争う。開幕1軍は濃厚。

ドラフト2位:太田光選手・・・○

巨人とのオープン戦でタイムリーヒットを打ち、開幕1軍の可能性を残しているも、捕手は経験も必要でかなりの活躍が必要になる。

ドラフト4位:弓削隼人選手・・・△

日本ハムとの練習試合で2回4安打4失点、まだチャンスを与えられるが、そこで結果を出せなければ難しい。

ドラフト6位:渡邊佳明選手・・・△

高校以来のホームランを放つなど成長を見せた。台湾遠征にも帯同しておりチャンスは残るが。

ドラフト7位:小郷裕哉選手・・・△

まだ実戦では話題になるような活躍はしていないが、台湾遠征に帯同中、豪華な外野手の中に入っていくのは至難。

ドラフト8位:鈴木翔天投手・・・△

日本ハムとの練習試合で2回1安打無失点と好投も変化球の精度の課題をコーチから指摘されている。

3月の戦いで勝ち残りそうなのは辰己選手で、開幕スタメンの可能性を秘める。

東北楽天ゴールデンイーグルス、過去のドラフト指名一覧

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント