新日鐵住金かずさマジック・加藤貴之投手が福岡ソフトバンク2軍に6回1失点

社会人野球ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース2015年ドラフトニュース

 新日鐵住金かずさマジックが福岡ソフトバンクの2軍と交流戦を行い、今年のドラフト候補左腕・加藤貴之投手が、6回1失点の好投を見せた。

6回1失点

 昨年のドラフトでは上位候補にも名前が挙がりながら、チームに貢献していないと残留を決めた新日鐵住金かずさマジックの加藤貴之投手だが、今年はプロ入りを口にして気合いを入れている。

 この日は福岡ソフトバンクとの交流戦が行われ、初回に2アウトから3連打でピンチを招き、ここは無失点に抑ええたものの、3回にも2アウトから2安打を許し1点を奪われた。しかし2軍ながらプロを相手に6回を投げて1失点と好投を見せた。

 2アウトからピンチを招いた事は課題となるが、順調に仕上げてきているようだ。3月9日に開幕する東京スポニチ大会でも先発が予想される。春から一気に評価を上げてプロ入りを狙う。

 

福岡ソフトバンクドラフト1位投手復活、元横浜DeNA投手も

 また、かずさマジックは2番手で昨年まで横浜DeNAでプレーした眞下貴之投手が登板し、2つの四球を与えるなど制球の課題を見せたものの、2イニングを無失点に抑えた。

 一方、福岡ソフトバンクは千賀滉大投手が2イニングを投げ、最速153km/hの速球でパーフェクトに抑えると、2013年ドラフト1位の加治屋蓮投手が278日ぶりの実戦マウンドに立ち、最速141km/hながら1回を3人で片づけた。加治屋投手は入団前に足の骨折をしていたが、昨年5月に右肩の違和感を訴え、その後は登板が無かった。

 かずさマジックからは、2013年に福岡ソフトバンクがドラフト3位で岡本健投手を獲得しており、おそらくその縁もあっての交流戦だったと思うが、岡本選手が登板したかは不明。

 

新日鐵住金かずさマジックのドラフト候補選手の動画とみんなの評価

かずさ市民応援団 | 試合情報 > 試合戦績 > オープン戦

153km/h 千賀 西日本スポーツ紙面 2015/2/25

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント