社会人選手・独立リーグ選手ドラフト候補一覧

社会人野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

社会人のドラフト候補一覧をまとめます。

2016年社会人選手ドラフト候補一覧

社会人選手、独立リーグ選手のプロ志望は公表されないため、有力選手をまとめます。

守備 チーム名 氏名 ポジション・特徴 短評



投手 日本製紙石巻 宝利亮 右右 186cm81kg 150キロの力強い球ある、まだ高めに集まるなど課題多いが将来性評価 B+ B B
七十七銀行 東谷優 右右 173cm73kg 小柄だが148キロ速球あり大学時から安定感◎ B+    
新日鐵住金鹿島 石川清太 右右 183cm75kg 最速148キロ誇る速球派 B    
日立製作所 小荒田大樹 左左 181cm81kg 大型左腕で149キロ記録、徐々に結果出す B+    
茨城ゴールデンゴールズ 倉田泰明 右右 184cm84kg 霞ヶ浦高時にエース、147キロ投げクラブで注目 B    
富士重工 角田皆斗 右右 179cm82kg  大学時からエースとしてフル回転、スタミナある144キロ右腕 B B
Honda 福島由登 右右 178cm80kg 安定したピッチングを見せる、140キロ中盤の球もあり B    
東京ガス 山岡泰輔 右左 172cm66kg 151キロの力強い球と高校時から注目の大きなスライダー◎ A A
東京ガス 宮谷陽介 左左 172cm75kg キレの良い143キロ速球あるが今年は不調だった B+    
新日鐵住金
かずさマジック
玉井大翔 右右 178cm78kg 大学時からプロ注目、145キロの伸びる速球と躍動感持ち味 B+ B B
JR東日本 進藤拓也 右右 184cm75kg 153キロも中々結果出せなかったが、今年夏以降腕を下げ結果でる A B B
JR東日本 板東湧梧 右右 181cm76kg 抜群の安定感と140キロ中盤の球威あり B+ B  
セガサミー 森脇亮介 右右 174cm66kg 小柄だが152キロ誇り、リリーフで一目置かれる存在 B+ B B
NTT東日本 沼田優雅 左左 172cm72kg スライダー、チェンジアップと抜群制球◎    
東芝 谷岡竜平 右右 181cm81kg 150キロ右腕は社会人屈指の右腕、DeNA戦では苦しんだが良い経験 B+ B B
JX-ENEOS 江口昌太 右右 182cm80kg 高校から4年目、148キロ投げる素質は覚醒期待 B+ B C
三菱自動車岡崎 北畑勇季 右右 170cm68kg 社会人で最速146キロまで伸ばす、制球良い   B
王子 近藤均 右右 177cm80kg 社会人屈指の投手、変化球コントロール経験◎   B
王子 大宮慎司 左左 174cm73kg 今季頭角見せ145キロにコントロール楽しみ B   B
Honda鈴鹿 平井克典 右右 180cm83kg 横から出る鋭い腕の振りが特徴 B-    B
ヤマハ 池田駿 左左 174cm72kg 先発左腕として1試合任せられる   B
東海理化 山本健太郎 右左 180cm71kg 社会人で頭角表し146キロ記録、成長している B+    
新日鐵住金東海REX 山本洋行 右右 175cm73kg 高校時からプロ注目、147キロの球に力ある B   C
西濃運輸 六信慎吾 右右 178cm81kg 150キロ、力ある右腕も徐々に実績積む、大エースの後を継ぐかプロか B+    
大阪ガス 酒居知史 右右 177cm80kg 昨年都市対抗で大活躍、1試合を完全に任せられるピッチング、148キロ A A A
大阪ガス 土肥星也 左左 185cm81kg 大型左腕は147キロ、粘り強い投球が持ち味 B+ B B
日本生命 清水 翔太 左左 177cm78kg 昨年はエース格としてフル回転、左の本格派も今年はやや不調 B+    
日本生命 小林慶祐 右右 187cm86kg 高身長で角度ある148キロ速球とフォークボール B+ B A
パナソニック 北出浩喜 右右 181cm78kg リリーフで154キロ記録、社会人屈指 B+ B B
パナソニック 藤谷洸介 右右 194cm95kg 超大型選手、球速は140キロ中盤で一皮むけたい B    
日本新薬 三木昂 右右 174cm79kg 球速が148キロまで伸び、リリーフで即戦力も B    
新日鐵住金広畑 森原康平 右右 184cm83kg 151キロ屈指の速球派、高め浮き、体開く課題克服したい B+ B B
Honda熊本 荒西祐大 右右 177cm75kg 6年目の右腕、横から140キロ後半の速球魅力 B   B
Honda熊本 狭間正行 右左 182cm78kg 154キロ速球は制球課題で力だせず B    
九州三菱自動車 有吉優樹 右右 179cm79kg 148キロの伸びのある球を投げ今年活躍 B+    
BC・群馬 沼田拓巳 右右 184cm88kg 155キロの速球誇る屈指の速球派 B B B
BC・群馬 山崎悠生 左左 173cm78kg 143キロ速球、試合を作る安定感あり B B  
BC・武蔵 村田 陽春 右右 174cm80kg 147キロ速球、ムラをなくせば楽しみ B B  
四国IL・香川 原田 宥希 右右 180cm70kg サイロスローから143キロ B B  
四国IL・徳島 福永 春吾 右左 185cm90kg 常時140キロ中盤、独立リーグの星 B B  
四国IL・愛媛 四戸洋明 右右 185cm77kg 143キロ速球にフォークなど変化球 B+ B  
四国IL・愛媛 佐藤 宏樹 右右 181cm80kg     B  
捕手 Honda鈴鹿 飯田大祐 右右 181cm83kg 常総、中大で注目、長打力もある B-   B
NTT西日本 大城卓三 右左 187cm86kg 打撃ではアベレージ残せる高いセンス B   B
JR九州 佐野洋樹 右右 180cm76kg チームで正捕手として活躍しU23代表に選出    
内野手 JX-ENEOS 糸原健斗 右左 175cm80kg 大学時にドラフト中位候補も社会人入り、レギュラーとして活躍 B- B  
東京ガス 中山悠輝 右右 185cm85kg PL時代からの打力に注目され、守備でも守れるところ見せる B B B
JR東日本 長谷川拓真 右右 179cm78kg フルスイングの長打力と遠投110mの強肩に俊足 B B B
NTT東日本 福田周平 右左 169cm69kg 打撃は長打力もあり力ある、守備は一生懸命のプレー B B B
トヨタ自動車 源田壮亮 右左 179cm73kg ショートで派手なプレー見せ、体のパワー見せる。打撃は9番を打つ B B A
大阪ガス 峰下智弘 右左 180cm80kg 大学時から守備と打撃に注目、もう一歩期待したい B- B B
JR九州 原口大陸 右右 179cm75kg 鋭いスイングから痛烈な打球放つスラッガー B+   B
外野手 東京ガス 小野田俊介 右右 182cm80kg 大学時から強打見せる、元投手の強肩も B- B  
日本通運 手銭竜汰 右両 173cm73kg 50m5秒台の足と守備を見せる B-    
日本生命 伊藤悠人 左左 174cm78kg 俊足巧打のトップバッターとして中日など注目    
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント