ヤマハ・伊藤直輝投手が「150キロも目指す」

社会人野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

社会人野球のヤマハがキャンプインし、エースとして期待される伊藤直輝投手が「150キロを目指す」と意気込んだ。

日本文理エース

伊藤直輝投手は日本文理高校で夏の甲子園で5試合すべてに完投し準優勝を果たした。また東北福祉大では4年生の時にエースで主将を務め、ヤマハに進んで今年で4年目を迎える。昨年の日本選手権では準決勝の大阪ガス栓で6回からリリーフし、4回無失点に抑える好投を見せ、チームの日本一に貢献した。

今年はエースだった池田駿投手(2016年巨人ドラフト4位)が抜ける事で、伊藤投手も先発としての期待が高まる。これまではコントロール、キレを重視していたが、この冬はパワーをつける事を意識しトレーニングをしていたという。昨年は145キロを記録しているが、「まだまだ150キロも目指しますよ」と話している。

スライダー、カットボールがあり、ストレートも140キロ後半に入ってくれば、社会人4年目とはいえ十分ドラフト候補に入ってくる。

ヤマハは今年はドラフト上位候補と注目されている鈴木博志投手がおり、スカウトが足を運ぶ回数も多くなり、その時に伊藤投手に目が留まることもありそうだ。伊藤投手のブレークに期待したい。

ヤマハのドラフト候補選手の動画とみんなの評価

今まではコントロール、キレを重視していたが、この冬はパワーを付けることを意識し、「力強いボール」をテーマにしています。トレーニングも順調で、力がついていると実感できています。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント