日本製鉄かずさマジックの入部選手・退部選手

社会人野球ドラフトニュース

日本製鉄かずさマジックの2020年度の新人選手、退部選手です。

日本製鉄かずさマジックの新入部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
深田慶太郎 平成国際大 左左 173/75 キレの良い球で内角を突く投球持ち味
伊藤寿真 東京情報大 右右 180/72 二塁送球1.88秒の強肩捕手、3年秋にベストナイン
喜多真吾 明治大 右左 182/94 大きな体でも俊足を見せる身体能力の高さ
大学4年時の選手権でホームラン放ち優勝に貢献
奈良原稔也 東北福祉大 右左 172/67 守備力の高さが評価され、打撃も磨きをかける
父は現楽天2軍監督の奈良原浩氏
佐藤虹輝 帝京大 右左 175/81 大学時にサードのレギュラーとして三拍子見せる
吉田開 富士大 右左 178/87 専大北上で54本塁打のスラッガー
大学でも3年秋に最多打点、4年秋に優秀選手
鈴木寿希也 東京情報大 右右 180/95 大学3年春に首位打者、140キロ台投げる強肩選手

日本製鉄かずさマジックの退部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
本多俊弘 白鴎大 右右 185/85 大型右腕だが変化球多彩で10年間チームを支えた
新ヶ江一聡 国学院大 左左 175/73 制球力と変化球低めに集める左腕投手
チームでは4年間プレーした
山川康樹 城西国際大 左左 175/81 浦和実から城西国際大へ進む
かずさマジックでは11年間投げた
田島一憲 明治大 右右 178/85 聖望学園で甲子園出場、明治大で選手権出場
新日鐵住金鹿島で9年間プレーし、かずさマジックに移籍
2年間プレーした
馬場大詩 神戸国際大付 左左 176/81 神戸国際大で144キロ左腕としてプロ注目
チームでは外野手に転向、5年間プレーした

引退された選手の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

日本製鉄かずさマジックのドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント