NTT東日本の152キロ左腕・佐々木健投手に中日スカウト評価

中日ドラフトニュース社会人野球ドラフトニュース2020年ドラフトニュース

東京六大学の社会人対抗戦では、NTT東日本の152キロ左腕・佐々木健投手が先発し、9球団のスカウトがチェックをした。

スポンサーリンク

中日スカウト「ストレートに魅力」

NTT東日本はこの日、大学卒2年目の152キロ左腕・佐々木健投手が東大戦で先発すると、初回に内野安打などでノーアウト満塁のピンチを背負った。

それでもこのピンチを無失点に抑えると、2回はこの日最速の147キロのストレートで2三振を奪った。「ストレートの感じは悪くなかった。軸となる真っ直ぐとチェンジアップを磨ければ」と話した。

佐々木投手はまだ素材型で粗さも残るものの、150キロ前後のストレートを投げる左腕投手は貴重と言える。この試合にも9球団のスカウトが残って視察をしたが、中日の小山スカウトは「ストレートに魅力を感じる。まだまだ精度は上がるはず」と話した。

9月23日からの都市対抗東京2次予選の投球が注目される。

2025年度-社会人投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

スタンドには9球団のスカウトが集結。中日・小山良男スカウトは「ストレートに魅力を感じる。まだまだ精度は上がるはず」と話していた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント