2025年注目の社会人のドラフト候補~投手編~

ドラフト候補リスト2025年ドラフトニュース社会人野球ドラフトニュース

ドラフト会議直前に、あらためて2025年の注目の社会人投手のドラフト指名候補をまとめます。1月時点での社会人投手の候補選手の評価はこちら

スポンサーリンク

社会人投手のドラフト上位候補

  選手名 チーム 投打 特徴 評価
竹丸和幸 鷺宮製作所 左左 179/75 A-

1月は日本通運の冨士隼斗投手、トヨタ自動車の後藤凌寿投手、日本新薬の遠藤慎也投手と、大学卒2年目の投手が人気になると評価をしたものの、投手層の厚いチームの中でも、もっと信頼されて良い投手になってほしかったが、絶対的エースとして任されるような投球は見られなかった。

その代わり、大学まで無名だった左腕、鷺宮製作所の竹丸和幸投手が大きく成長、春先から都市対抗本戦までを通してエースとなってしっかりと結果を残した。左腕投手では大学、高校を含めても高く評価されるのは間違いないだろう。

その他、ドラフトで指名されそうな投手

  選手名 チーム 投打 特徴 評価
指名解禁 冨士隼斗 日本通運 右右 180/85 B
河北将太 エイジェック 右右 176/87 B
谷内隆悟 エイジェック 左左 181/80 B
古谷龍之介 JR東日本 右右 174/76 B-
川原嗣貴 Honda鈴鹿 右左 189/87 B-
田中大聖 Honda鈴鹿 右左 178/95 B-
後藤凌寿 トヨタ自動車 右右 183/82 B
池村健太郎 トヨタ自動車 左左 181/82 B-
本間悠貴 大阪ガス 左左 174/77 B-
谷脇弘起 日本生命 右左 185/88 B
中澤嶺 三菱重工West 左左 179/83 B-
岩本龍之介 JFE西日本 左左 176/80 B-

すでに指名解禁

寺嶋大希 NTT東日本 右右 178/70 B
飯田琉斗 ENEOS 右右 186/86 B-
松田賢大 バイタルネット 左左 177/74 B-
九谷瑠 王子 右左 178/80 B-
沢山優介 ヤマハ 左左 185/82 B-
増居翔太 トヨタ自動車 左左 174/78 B

指名解禁組では大阪ガスの本間投手、三菱重工Westの中澤投手、エイジェックの谷内投手など左腕投手が注目されている模様で、既に解禁されていたバイタルネットの松田投手、トヨタ自動車の増居投手など、やはり左腕投手が評価されているようだ。

右では都市対抗で橋戸賞を受賞した九谷投手や、安定した投球ができる日本生命の谷脇投手、まだ伸びしろも感じさせるNTT東日本の寺嶋投手とJR東日本の古谷投手などが評価されそう。

他に、ENEOSの飯田投手やHonda鈴鹿の川原投手と田中投手が150キロ中盤にも到達しそうな球をなげており、ヤマハの沢山投手なども大型左腕として素質が注目されるが、支配下での指名となる社会人投手ではやや難しい印象もある。

指名順位予想

2024年に指名された社会人投手と比較して、指名順位を予想してみる。

順位 2024年 2025年予想
1~2位 竹田祐 三菱重工West
伊原陵人 NTT西日本
吉田聖弥 西濃運輸
竹丸和幸 鷺宮製作所(1位)
3~4位 木下里都 KMG
荘司宏太 セガサミー
江原雅裕 日鉄ステンレス
冨士隼斗 日本通運
谷内隆悟 エイジェック
本間悠貴 大阪ガス
中澤嶺 三菱重工West
谷脇弘起 日本生命
5位以下 東山玲士 ENEOS
片山楽生 NTT東日本
寺嶋大希 NTT東日本
古谷龍之介 JR東日本
松田賢大 バイタルネット
九谷瑠 王子
遠藤慎也 日本新薬
池村健太郎 トヨタ自動車
岩本龍之介 JFE西日本
育成  
2025年度-社会人投手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント