拓殖大が推薦合格発表、明徳義塾・小方聖稀投手、逸崎友誠選手、大阪桐蔭・高西涼太投手など18人が合格

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 拓殖大は投手6人、捕手2人、内野手7人、外野手3人の合計18選手の合格を発表した。

  拓殖大は昨年秋に初の1部昇格を果たすと、石橋良太投手や3年生の佃勇典投手、2年生の飯野徹也投手、1年生の柿田兼章投手などが踏ん張りで、いきなり1部でも3位となった。元亜細亜大の名将・内田監督の手腕も光る。

 しかし少しでも気を抜くと最下位に転落する戦国東都で手を緩める事はできない。特にエースとして活躍した石橋投手が抜け、その穴を1部を経験した投手陣や、新たな戦力で埋める必要がある。

 今年入学する選手では、大阪桐蔭の高西投手が145km/hを記録し、2番手、3番手投手として度々好投を見せてきた投手。昨年、立教大で活躍した沢田圭佑投手まではいかなくとも、球の力がある投手で1年目から期待できるかもしれない。また明徳義塾の小方投手も184cmの左腕として1年時から注目されていた投手。伸び悩んでしまったが大学で活躍を見せれば、一気に評価が上がっていくと思われる。

 さらに、内野手で18Uワールドカップにも出場した逸崎選手が加わる。堅実な守備と2番など繋ぎのバッティングが出来る選手で、チームを支え、引っ張っていく中心選手となって行きそうだ。

ポジション 名前 出身 特徴 評価など
投手 池田大将 柏日体    
投手 浦野峻汰 上田西 171cm72kg 左左 130km/h後半の伸びる球
投手 大井祐輝 菊川南陵    
投手 大林禎規 作新学院 175cm70kg 右右 143km/h記録の右腕
投手 小方聖稀 明徳義塾 184cm85kg 左左 140km/hの大型左腕
投手 高西涼太 大阪桐蔭 181cm84kg 右右 145km/h記録し馬力のある右腕
捕手 金子誠徳 菊川南陵    
捕手 山口翔悟 京都翔英    
内野手 阿部光規 酒田南    
内野手 砂辺大州 真和志    
内野手 逸崎友誠 明徳義塾 174cm70kg 右左 18Uワールドカップ日本代表入りした守備の安定した選手
内野手 関勇真 二松学舎大付    
内野手 冨永康介 海星    
内野手 浜田御九斗 観音寺中央    
内野手 横田涼 地球環境    
外野手 加藤敦之 藤井学園寒川    
外野手 小林勇介 作新学院 182cm79kg 右右 パンチ力のある選手、2年までは投手で肩が強い
外野手 東大貴 真和志    

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント