日体大がスポーツ推薦合格発表、健大高崎・川井智也投手、仙台育英・紀伊海秀選手など21人が合格

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2019年ドラフトニュース2015年ドラフトニュース

日体大はスポーツ推薦合格者を発表し、健大高崎・川井 智也投手、仙台育英・紀伊 海秀選手など21人が合格した。選手の紹介とチーム戦力を分析する。

日体大野球部スポーツ推薦合格者のプロフィールと紹介

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 渡辺誉人 苫小牧東 背番号5ながらエースとして夏の北海道大会ベスト8
川井智也 健大高崎 171cm68kg 左左 甲子園でも巧みな投球で好投の左腕
柴田大地 日体荏原 右右 140キロの速球、投げるたびに声を出す投げっぷりの良さ魅力
北山比呂 横浜 174cm65kg 右右 小柄ながら144キロ速球投げ、全身にばねがある
舘山直樹 湘南工大付 180cm60kg 左左 線も細く130キロ台だが下半身は安定しきれいなフォームで投げる。成長期待。 
門間優太 桐蔭学園   高校では外野手として活躍したが、投手として合格
吉田大喜 大冠 174cm66kg 右右 最速144キロの速球を投げ2年時からエースとして活躍し注目された
上西嵐満 宇部鴻城 176cm74kg 右右 140キロ速球安定し、2年秋の中国大会準決勝で米子東を2安打11奪三振完封
春田優成 波佐見 173cm78kg 左左 1年時から登板し強い球を投げられる
捕手 馬場龍星 八戸学院光星 170cm72kg 右右 1年時から出場のフットワークの良い捕手
雨川春樹 大分商 174cm62kg 右右 安定したスローイングと広角に打てる打撃
内野手 石田玄太 前橋育英 176cm72kg 右左 高校時は外野手としてプレー、3番を打った
川崎拳士朗 日大三 182cm96kg 右右 3年夏の準決勝では神宮球場で推定130mの特大弾など2打席連続弾
大基雄久 谷頭 170cm64kg 右右 1番遊撃手で2年夏に甲子園出場
大木惇司 東福岡 175cm65kg 右左 3拍子揃い柔らかい打撃ができる
高山凌 海星 173cm63kg 右両 投手では135キロの強肩、左右に柔軟に打てる打撃あり
外野手 紀伊海秀 仙台育英 183cm85kg 右右 夏甲子園準優勝、1年時は4番候補として期待も下位打順の恐怖の打者として活躍
有住隆哉 明秀日立 174cm70kg 右右 1番バッターとして左右に打ち分け、魅力の足で盗塁決めた
エドポロ
・ジョゼフ
柏日体 190cm81kg 右右 打撃のパワーある大型外野手
中村友志 日大藤沢 右右 チームでは1番打者として活躍、打撃まだまだも成長期待 
浜田功平 大阪桐蔭 173cm73kg 右左 2年秋決勝のPL学園戦で本塁打など鋭い打撃を見せる

 

投手では小柄ながら140キロ中盤の速球を投げる北山投手や吉田投手を獲得、ほかにも安定感があり実績もある川井投手、上西投手などを獲得した。野手でも夏の準優勝を経験した仙台育英の紀伊選手はパワーも素質もあり、平沢大河選手や佐藤世那投手がプロに行った事から高い意識で練習に取り組むだろう。

日本体育大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

大学野球スポーツ推薦合格者2015

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント