東海大・丸山泰資投手が今年最後の紅白戦で150キロ、8奪三振ピッチング

大学野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

東海大は今年最後の練習で紅白戦を実施、来年のドラフト上位候補・丸山泰資投手が8回を投げて4安打8奪三振、球速は150キロを記録した。

150キロ無失点

丸山泰資投手は今年春のリーグ戦で完全試合を達成した右腕、176cmと体はさほど大きくないが、最速151キロの速球と鋭く沈むボールを投げる。

この日は3年生vs2年生の練習試合に先発すると、8回を投げて4安打8奪三振で無失点に抑え、150キロを記録したストレートで2年生をねじ伏せた。「思ったところに投げられた」と話した丸山投手、「下級生に負けないでよかった」と話した。

来年の目標については「3季連続の防御率0点台と日本一」と話した。丸山選手は今年春は4勝0敗で防御率0.88、秋は3勝1敗、防御率0.61を記録している。抜群の安定感を誇る丸山投手が来年も防御率0点台を続ければ、ドラフト上位での指名が確実となる。

東海大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

2016年度-大学生投手-右投のドラフト候補リスト

2016年ドラフト指名予想 | ドラフト会議ホームページ2015 Draft home page

今春、リーグ46年ぶりの完全試合を達成したプロ注目右腕・丸山泰資投手(3年=東邦)は、学年別の紅白戦に先発して8回無失点と好投。直球は最速150キロをマークし、抜群の制球力で2年生を4安打8三振と抑え込んだ。試合は0-0で延長タイブレークに突入したが、10回に4点を勝ち越し。「思ったところに投げられた。今年最後の試合で、下級生に負けなくてよかった」と笑顔を見せた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント