日体大3年・東妻勇輔投手がノーヒットノーラン、最速152キロマーク

大学野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

首都大学リーグでは、日体大の3年生・東妻勇輔投手が明星大を相手にノーヒットノーランを達成した。

春に152キロ記録

東妻勇輔投手はこの日、春のリーグ戦に続いて最速152キロを記録、その速球と変化球で12三振を奪うと、内野ゴロ7、内野フライ2、外野フライ3、犠打2、四死球は4つを与えたが併殺も2つ奪い、ノーヒットノーランを達成した。

東妻投手は「スライダーが切れて直球も走った。人生で初めて」と話し、「ここまで調子は良くなかったが調整を変えたのが良かった。つかめた」と手ごたえも感じていた。

東妻投手は智弁和歌山出身で、170cm70kgと小柄だがダイナミックなフォームからの152キロの速球と鋭いスライダーが武器、来年のドラフト上位候補の一人に入っている。

2018年度-大学生のドラフト候補リスト

内野ゴロ7、内野飛球2、外野飛球3、三振12、併殺1、犠打2で27アウトを取り、四死球は4。「スライダーが切れて直球も走った。人生で初めて」と喜んだ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント