東海地区の社会人チームの入団選手一覧②「三菱重工名古屋、三菱自動車岡崎、新日鐵住金東海REX、Honda鈴鹿、東邦ガス、永和商事ウイング」

社会人野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2019年ドラフトニュース

社会人野球の新加入選手の一覧をまとめます。今日は東海地区の社会人チームその2、三菱重工名古屋、三菱自動車岡崎、新日鐵住金東海REX、Honda鈴鹿、東邦ガス、永和商事ウイングの新加入選手。

三菱重工名古屋

守備 名前 出身 特徴 短評
捕手 纐纈甲太朗 中部大 178cm88kg 右右 ベストナイン3度、リーグ通算8本塁打

三菱自動車岡崎

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 藤田凌司 立教大 174cm75kg 左左 キレ良い縦横スライダーと140キロキレ球
投手 山口晃 関西学院大 170cm76kg 右右 小柄だが147キロの馬力ある球投げる
投手 藤谷勇介 延岡学園 183cm75kg 右右 143キロの角度ある球、プロ注目
内野手 荒井海斗 明治大 176cm78kg 右右 前橋育英主将で甲子園優勝
内野手 宇都口滉 早稲田大 166cm65kg 右右 4年春に東京六大学で3割打つ
外野手 飯嶌幹太 中央大 172cm74kg 右右 俊足巧打で広い守備範囲見せる

新日鐵住金東海REX

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 近藤 洸 福井工大 172cm72kg 左左 144キロ速球で4年秋MVP
投手 片山翔太 東洋大 171cm72kg 左左 146キロの速球でインコース突く
投手 小野耀平 NOMOベースボール 180cm91kg 右右 148キロの速球、投げっぷり良い
投手 本田勝也 九州産業大 180cm90kg 右左 148キロの速球にカーブ、カットボール良い
内野手 宮崎宏哉 龍谷大 175cm95kg 右右 遠投120mの強肩からの送球に魅力
外野手 北村歩 中京大 180cm81kg 右左 広角にヒット打ち分ける

Honda鈴鹿

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 柳沢一輝 早稲田大 182cm92kg 右右 150キロの力ある球投げる
投手 花城凪都 中央大 181cm84kg 右右 148キロの速球に多彩な変化球
投手 松本竜也 智弁学園 177cm85kg 右右 146キロ記録しプロ注目
捕手 西川元気 東洋大 182cm82kg 右右 素早い送球と安定感あるリード
内野手 照屋塁 慶応大 171cm68kg 右右 全力プレー見せる
内野手 河津和也 立正大 170cm68kg 右右 小柄だがパンチ力光る

東邦ガス

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 坂本温基 愛知工業大 176cm80kg 右左 147キロ速球で先発・リリーフできる
投手 吐前拓哉 東海学園大 185cm90kg 右右 148キロ速球を長身から投げる
内野手 木村駿斗 亜細亜大 182cm78kg 右左 50m5.8秒で走る大型内野手

永和商事ウイング

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 北野広樹 甲賀健康医療専門 178cm78kg 右右 サイドから力ある球投げる
投手 館山毅一 東海大海洋学部 185cm90kg 右右 角度ある球と変化球で4年秋ベストナイン
投手 今西優一 追手門学院大 176cm80kg 右左 146キロストレートでプロ注目
捕手 内藤良介 大阪電通大 182cm70kg 右右 フットワークとインサイドワーク良い
内野手 坂本耕哉 日本体育大 173cm70kg 右右 堅実な守備と勝負強い打撃
内野手 大石智己 大阪体育大 168cm75kg 右左 小柄だがパンチ力あり、内野どこでも守る
内野手 丸山裕太 福井工大 182cm80kg 右右 長打力あるスラッガー
内野手 細川純平 中部大 183cm95kg 左左 長打力もミート力も高い

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント