奈良学園大の二刀流・菅田大介選手が阪神と対戦、阪神・広島など5球団視察

大学野球ドラフトニュース広島カープドラフトニュース2019年ドラフトニュース阪神ドラフトニュース

奈良学園大と阪神2軍がプロアマ交流戦を行い、投手と外野手の二刀流・菅田大介選手が先発した。この試合には阪神、広島など5球団のスカウトが視察に訪れた。

5回6安打4失点

先発した菅田大介投手は、いきなり2つの四球を与えると、ヒットを浴びて初回に3失点をしてしまう。NPBの球が滑ったようで「緊張した。山があまりないというか、滑っってしまった。」と話した。しかし、2回以降はセットポジションで投げるようにすると、2回から5回までの4イニングは1失点に抑え、「2回からはボールをたたきつけるイメージで投げた。まっすぐで押せたところはあった」と話した。

また「打撃はいつも通りのことはできた。」と話すように、打撃の方では、2安打1打点1盗塁の活躍を見せた。5回2アウト三塁の場面でライト前にタイムリーヒットを打つと、50m5.8秒の足で二盗を決めた。

昨年までは主に外野手をしており、打者としては大型の左打者で足も見せている。今年から本格的に投げるようになった投手としては、この日も最速は139キロとMAX145キロには遠く、「立ち上がりが課題。常時145キロは出したい。」と話すなど、まだ課題は多い。それでも、187cm左腕という魅力がある。

この日は阪神・広島など5球団のスカウトが視察、阪神の山本スカウトは「スケールの大きい選手。二刀流の両面を見ていく」と話した。阪神は和田テクニカルアドバイザーも視察に訪れた。また広島の鞘師スカウトは「投手になったのも最近のようなので1年かけて見ていきます。」と話し、投手としては長い目で見ていくとした。

交流戦を終えて菅田選手は「プロはすごいところですけどそこまで遠くないかなと思えました」と話し、手ごたえを感じたという。これから1年間、特に投手としてはこの日のように打たれる日もあるかもしれないが、それで野手に専念ではなく、できれば投げ続けてほしい。

2019年度-大学生投手-左投のドラフト候補リスト
2019年度-大学生外野手のドラフト候補リスト

初回は「ボールの違いに対応できなかった」と先頭からの連続四球などで3点を失ったが、二回以降は無四球と安定。最速は139キロで「まっすぐで押せたところはあった」と手応えを感じた。バットでは五回2死三塁から、同点の右前適時打を放って見せた。

この日は5球団のスカウトが視察。和田テクニカルアドバイザーらと訪れた山本アマスカウトは「スケールの大きい選手。二刀流の両面を見ていく」と話した。

広島鞘師スカウト 投手になったのも最近のようなので1年かけて見ていきます。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント