拓殖大のスポーツ推薦合格者(2020)選手の特徴

大学野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース2019年ドラフトニュース

拓殖大は2020年に入学するスポーツ推薦合格者を発表した。合格した選手を紹介します。

拓殖大のスポーツ推薦合格者(野球部)

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 黒河竜司 英明 180/75 右右 最速144キロの実力派
安定した投球は四国随一
板倉大和 日本ウェルネス筑北 178/72 右右 140キロ速球とキレ良いスライダー
稲葉魁晟 高朋 182/77 右右 上背があり回転の良い球投げる投手
山越健司 千葉明徳 182/83 右右 サイドから143キロの球威十分の球投げる
和田流希哉 常総学院   130キロ後半の速球に力のある投手
北村修造 埼玉栄 185 左左 185cmの大型左腕で未完の大器
捕手 阿部颯太 健大高崎 167/67 右右  
内囿光大 平塚学園 右左 セカンドまで1.8秒の強肩
内野手 開地剛大 宮崎日大 180/87 右右 4番サードで強打見せる
柳本康希 片倉 178/75 右右 ショートや外野から素晴らしい送球
足も光る
松原文汰 阪南大高   3番ファーストでプレー、強打の選手
井上治樹 大手前高松   3番ショートで香川大会ベスト8
岩崎晃太郎 柳ヶ浦 183/80  4番ファーストでプレー、リリーフで登板も
小越岬輝 高松北 173/66 右右 1番ショートで巧みな打撃と好守
外野手 児島由伸 杵築   2番ライトで出場
大城虎太郎 杵築   4番レフトで出場
折田玲 松山聖陵 170/74 右左 遠投110mの強肩に俊足
4番として打率と打点残す
柿澤拓海 拓大一 178/75 右左 2番センターでプレー
高部裕也 千葉経大付 左左 4番センターでプレー
竹花裕人 鶴岡東 175/75 右右 2番センターでプレー
夏の甲子園・関東第戦でホームラン放つ
古澤怜大 明徳義塾 171/76 右右 足のセンス素晴らしい
外野からの線を描く送球見事

拓殖大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント