阪神2軍vs近大のプロアマ交流戦が雨天中止

2020年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュースプロアマ交流戦阪神ドラフトニュース

阪神2軍と近畿大のプロアマ交流戦が雨天のため中止となった。注目の佐藤輝明選手のプレーが注目されていた。

雨天中止

交流戦は無観客で行われる予定だったが、4日は朝から雨が降り続き、午前10時に中止が決定した。阪神は藤浪投手などが登板予定で矢野監督も視察をする予定だった。

近大は今年のドラフト1位候補の大学NO.1スラッガー・佐藤輝明選手がおり、マークする阪神スカウトの他、他球団のスカウトも実力を測る機会だった。佐藤選手にとってもプロ入りに向けた大きなチャンスだった。

阪神は今日5日には大商大とプロアマ交流戦を行い、大山、高山、原口といったレギュラー争いをする選手たちがスタメン出場予定、また藤浪投手、秋山投手など開幕ローテーションを争うメンバーも登板する予定だといい、大商大の岡沢智基選手や吉川貴大投手にとっては大きなアピールのチャンスになる。149キロ右腕の吉川投手は打たれて元々で抑えれば評価は大きく上がるかもしれない。思い切り腕を振って投げたい。

阪神、近大・大商大・天理大・関西国際大とプロアマ戦行いドラフト候補をチェック 
近畿大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価
大阪商業大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

5日の全体練習は、実戦形式練習を行わないため、大学生相手ながら豪華なメンバーが出場する。先発ローテ候補の藤浪、秋山には長いイニングを投げさせるようファームに指示。レギュラーを争う大山、高山、原口はスタメン出場予定だ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント