国学院大2年・武内夏暉投手が8回2アウトまでパーフェクト投球、DeNAスカウトが評価

大学野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース

明治神宮大会大学の部では、国学院大の2年生左腕・武内夏暉投手が、九州産業大を相手に8回2アウトまでパーフェクト投球を見せた。

スポンサーリンク

DeNAスカウトが評価

武内夏暉投手は八幡南高校出身の185cmの左腕投手で、上から投げ下ろすようなフォームから角度のある球が特徴の左腕投手。

この日は、地元・福岡出身の選手も多い九州産業大を神宮で迎えたが、8回2アウトまでパーフェクト投球を見せた。

2アウトからレフト前ヒットを許し、大記録達成はならなかったものの、9回を8奪三振完封し、「真っすぐが走ってなかったんですけど、コースをしっかり狙って投げられました。自分らしいピッチングができました」と話した。

この日は横浜DeNAの吉見スカウトが視察、「二段モーションでテイクバックが小さい分、バッターが間が取りにくい。今日の試合で自分に自信もついたと思う」と評価した。吉見スカウトも東北福祉大で、大型左腕としてドラフト1位指名され、1年目に10勝を挙げており、似たタイプの左腕投手を追っていく。

球速が増してくれば、東都リーグでは東洋大の2年生左腕・細野晴希投手と共に、2023年のドラフトが楽しみになる。

2023年度-大学生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【2021年 明治神宮大会】4日目の対戦カードと注目選手一覧
明治神宮大会4日目の、高校の部、大学の部の対戦カードと注目選手を紹介します。

今秋にリーグ戦デビューを果たしたばかりの2年生だ。この日の最速は142キロだったが、185センチの長身から角度のあるボールを駆使し、8奪三振。視察に訪れたDeNA・吉見スカウトは「二段モーションでテイクバックが小さい分、バッターが間が取りにくい。今日の試合で自分に自信もついたと思う」と今後に期待した。

国学院大・武内 公式戦初先発で完封 2年生左腕が初の4強導く - スポニチ Sponichi Annex 野球
国学院大の身長1メートル85の2年生左腕・武内が公式戦初先発で3安打完封勝利を挙げ、チームを初の4強入りに導いた。
国学院大左腕・武内が3安打完封 八回2死まで“完全試合ペース”の好投で4強入り/明治神宮大会
明治神宮大会(国学院大4-0九州産大、23日、大学の部準々決勝 神宮)国学院大(東都)の左腕・武内夏暉投手(2年)が九州産大(九州三)戦に先発し、8三振を奪うな…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント