日体大・矢澤宏太選手が2安打、巨人スカウトが高評価

大学野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

日体大の二刀流・矢澤宏太選手は、この日の武蔵大2回戦は4番DHで出場し、二塁打など2安打を記録した。視察した巨人スカウトも高評価を示した。

スポンサーリンク

巨人スカウト「なかなか出来ないこと」

前日に投手として勝利をした矢澤宏太選手は、この日は4番DHで打撃に専念すると、2−3と1点を追う6回に二塁打で出塁し、その後ホームを踏んで同点とした。7回にはノーアウト1,2塁でライト後方に犠打を打ち上げ、チームの勝利に貢献した。

二塁打については、「引っかけないように。方向というより、どう捉えるかを意識しました」と話し、犠飛についても「ゾーンを上げて外野まで飛ばしていこうと。進塁打ということで、内容のある凡打だったと思います」と話す。視察した巨人の内田スカウトも「方向性を出して打つというのは、バットコントロールがないといけない。なかなか出来ないことです」と高く評価した。

4打数2安打の成績に、古城監督も「ここ数日、打撃の調子が良いです。今年一番」と矢澤選手の状態について話した。矢澤選手も「本当に勝ちたいです。スムーズに行った場合あと3試合。勝ちたい。優勝したいです」と何度も勝ちたいと話した。残り数試合の大学野球にすべての思いを残す。

2025年度-大学生外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
日体大の二刀流・矢沢宏太が今季初の「4番DH」で4打数2安打、凡打も「内容のある結果」 - アマ野球 : 日刊スポーツ
日体大が武蔵大に2連勝。2つ目の勝ち点を獲得した。ドラフト上位候補の二刀流・矢沢宏太投手(4年=藤嶺藤沢)は今季初となる「4番DH」で先発出場。二塁打など4打… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...

二塁打は「引っかけないように。方向というより、どう捉えるかを意識しました」。右飛は「ゾーンを上げて外野まで飛ばしていこうと。進塁打ということで、内容のある凡打だったと思います」と、それぞれの打席で意識設定し、実現させた。これには視察した巨人内田強スカウトも「方向性を出して打つというのは、バットコントロールがないといけない。なかなか出来ないことです」と高評価だった。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント