八戸学院大の新入部予定者(2023)、本荘の147キロ右腕・阿部流音投手など

2026年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

八戸学院大の野球部に2023年に入部する選手が発表された。

スポンサーリンク

八戸学院大野球部の入部予定者

守備 名前 出身 短評
投手 近藤楓 北海  
渡部和幹 八戸学院光星  
酒井悠利 八戸学院光星 171cmの右腕投手でがっしりしている
球威ある速球とコントロールされた変化球
加藤裕太 大崎中央 140キロの速球と大きなカーブを武器にする
左腕投手
阿部流音 本荘 線が細いものの147キロを記録する東北屈指の
速球は、スライダーとチェンジアップも抜群
田村奨梧 春日部共栄  
田中翔太 山村学園  
下田悠斗 聖パウロ学園  
粕谷祐天 東海大高輪台  
佐野竜希 加藤学園  
捕手 犬山祐輔 札幌創成  
織笠陽多 八戸学院光星 182cmの右のスラッガーで高校通算21本塁打
バットをきれいに振り抜ける
玉木綾一 東京実業  
三浦雄大 東亜学園  
内野手 田中慎之助 東海大札幌  
千田白琥 一関学院  
森蔵人 仙台育英  
中野龍 大崎中央 168cmの遊撃手で瞬発力ある守備と
パンチ力のある打撃、俊足も魅力
菊地凜 作新学院  
外野手 長谷川巧人 室蘭大谷 1番センターで痛烈な二塁打を打つ好選手
足もあり巧みな打撃
西谷内寛人 武修館 投げても130キロ台記録の強肩外野手
打撃が良く三塁打も多い選手
駒井志生 聖和学園  
米山浩乃介 大崎中央  
山口叶翔 春日部共栄 2年時には3番を打った強打者、打撃が魅力
吉村颯 春日部共栄  
佐藤啓吾 山村学園  
清水寿希 武蔵越生  
栗﨑新大 聖パウロ学園  
八戸学院大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント