専大・西舘昂汰投手が4回4安打2失点も勝利、楽天・日本ハム・中日など6球団が視察

中日ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュース東北楽天ドラフトニュース

東都リーグ2部の専修大vs大正大の試合が行われ、ドラフト上位候補の専大・西舘昂汰投手が登板し、6球団のスカウトが視察に訪れた。

スポンサーリンク

4回3失点

先発した西舘昂汰投手は、リーグ終盤で、登板のペースが多くなっている事もあり、「狙ったところにいかなくて苦しかった。本調子じゃなくて気持ちが入れていなかった」と、3回、4回に失点し、4回4安打2失点で降板した。

それでもチームは同点で迎えた7回に一気に5点を奪って突き放し、11-3で大正大に勝利して2部最下位は無くなった。西舘投手も「チームが勝つとやっぱり楽しいです」と話した。

この日は東北楽天、北海道日本ハム、中日など6球団のスカウトが視察をし、ドラフト直前に西舘投手の投球の確認を行った。東都2部は駒澤大が優勝を決めた。そして今日が秋季リーグ最後の試合となり、登板があるかはわからないが、西舘投手の大学最後の試合となる。

2025年度-大学生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-東都大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
ドラフト上位候補の専大・西舘昂汰4回2失点「本調子じゃなくて」NPB6球団スカウト視察 - アマ野球 : 日刊スポーツ
専大は大正大に先勝した。ドラフト上位候補の西舘昂汰投手(4年=筑陽学園)は、楽天、日本ハム、中日などNPB6球団のスカウトが視察する中、先発した。序盤はテンポ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント