青学大・常広羽也斗投手が9回1失点で完投、11球団視察し1位公表の広島にヤクルト・日本ハム・楽天など評価

大学野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース広島カープドラフトニュース2023年ドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュース東北楽天ドラフトニュース

東都リーグでは青山学院大と日本大の勝ったほうが優勝となる一戦に、青学大はエース・常広羽也斗投手が登板し、9回1失点の好投でチームを優勝に導いた。

スポンサーリンク

3冠

先発した常広羽也斗投手は、この日はやや調子を落としていた。立ち上がりから制球が定まらずに先制点を許した。しかし2回以降は6四死球を与えながらも要所を締めて無失点を続け、「7回が終わった時に余力があったので、出力を上げて三振を取りにいこうと」と7回からギアを上げると、8回、9回の2イニングで6つの三振を奪うなど、東都リーグ優勝をかけた大一番に底力を見せた。9回5安打8奪三振6四死球で1失点、見事な優勝投手となった。

青山学院大は春のリーグ戦、大学野球選手権の二冠を達成している。この秋は他大学のエースの存在もあり、終盤まで日大にリードを許す展開となったが、最終節の直接体型で、下村海翔投手、常広羽也斗投手の2枚看板が力を発揮した。

常広投手には広島がすでにドラフト1位指名を公表しているが、「公表とかは全く意識がなくて、とにかく目の前の打者を抑えようと」と戦いに集中していたという。その広島は苑田統括スカウトや白武スカウト部長などが視察し、白武スカウト部長は「気持ちの強さが出ていた。総合的に素晴らしい投手」と話した。

そして苑田スカウト統括部長は、「最初は力んでいたけど、落ち着いてきたね。やっぱりフォークが強み。ストーンと落ちる永川のフォークを思い出したね。メジャーでもフォークが良ければ打たれないからね。佐々木朗希も直球とフォーク中心のスタイル。腕の振りが良ければ真っすぐとフォークだけでも打つのは難しい。将来ウチの先発の軸になってもらいたく、1位指名を公言しました。体力、球質、球速、球種を評価しました。先発で中5日で投げてことを目指してほしいですね」と話し、「きょうはあまり良くなかったが、積んでいるエンジンが違う。どこの球団に行っても、いずれ中心投手になれる」と常広投手の魅力を語り、「間違いなかった」とドラフト1位指名に自信を示した。

またこの日は、

東京ヤクルト・小川GM:「優勝の決まる試合とあって、かなり力が入っていたが、四球を出しながらもしっかりまとめていた。ゲームをつくる能力に優れている」

北海道日本ハム・大渕スカウト部長:「大学選手権の決勝と同様に大事な試合で勝ちきることができる」

東北楽天・部坂スカウト:「プレッシャーがかかる中、立ち上がりはシュート回転していたが、うまく立ち直った。ゲーム全体を考えた投球ができる」

とそれぞれのスカウトが高く評価をした。

青山学院大は明治神宮大会で4冠を目指す事になるが、ドラフト前の投球はこれで終わり、常広投手、下村投手のドラフト会議での指名が注目される。

2025年度-大学生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-東都大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【大学野球】青学大が春秋連覇 常広羽也斗1失点完投にドラフト1位指名公表の広島などスカウト陣高評価 - スポーツ報知
「勝った方がV」の決戦は青学大が日大に9―1で大勝し、2季連続14度目の優勝を決めた。今秋ドラフト1位候補の最速155キロ右腕・常広羽也斗(4年)は、すでに1位指名を公表した広島など各球団のスカウト

ヤクルト小川GM「優勝の決まる試合とあって、かなり力が入っていたが、四球を出しながらもしっかりまとめていた。ゲームをつくる能力に優れている」

 日本ハム大渕スカウト部長「大学選手権の決勝と同様に大事な試合で勝ちきることができる」

 楽天部坂スカウト「プレッシャーがかかる中、立ち上がりはシュート回転していたが、うまく立ち直った。ゲーム全体を考えた投球ができる」

鯉の恋人 広島1位公言の青学大・常広キレキレ スカウト「中5日で投げて」「フォーク永川級」  - スポニチ Sponichi Annex 野球
勝った方が優勝の一戦。6回を終えて青学大が8―1で大きくリードしている。

ネット裏で視察した広島・苑田聡彦スカウト統括部長は「最初は力んでいたけど、落ち着いてきたね。やっぱりフォークが強み。「ストーン!」と落ちる永川のフォークを思い出したね。メジャー(の日本人投手)でもフォークが良ければ打たれないからね。佐々木朗希も直球とフォーク中心のスタイル。腕の振りが良ければ真っすぐとフォークだけでも打つのは難しい。将来ウチの先発の軸になってもらいたく、1位指名を公言しました。体力、球質、球速、球種を評価しました。(獲得できれば)先発で中5日で投げてことを目指してほしいですね」と語った。

青学大が2季連続14回目の優勝、常広羽也斗が好投 1位公表の広島スカウト「間違いなかった」 - アマ野球 : 日刊スポーツ
青学大が、春秋連覇となる14度目の優勝を果たした。初回、先発の常広羽也斗投手(4年=大分舞鶴)の立ち上がりを、日大打線に捉えられ1点の先制を許した。しかし3回… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
青学大が春秋連続で14度目V 広島ドラフト1位表明の常広羽也斗が1失点完投【東都大学野球】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇18日 東都大学野球リーグ第5週2日 青学大9―1日大 青学大が日大を9―1で破り、勝ち点を3として春秋連続で14度目の優勝を決めた...
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/10/19/0016933177.shtml
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント