夏の高校野球大会、注目の選手一覧、西日本編をまとめました。190cm前後の大型選手や、小柄ながらキレのよい球で三振を奪う左腕投手など、今年も多くの注目選手が登場します。甲子園を目指しての熱い戦いが始まります。
高校 | 選手 | 守備 | 特徴 | 短評 | 評価 | |
滋 賀 |
北大津 | 大村涼兼 | 投 | 2年 187cm75kg 左左 | 大型左腕で球速は141km/h、もっと成長期待 | B |
加藤省吾 | 投 | 3年 177cm74kg 左左 | 最速145km/h記録する左腕、安定度まだだが強気魅力 | B | ||
近江 | 堀口裕真 | 外 | 3年 171cm67kg 右左 | 50m6.0秒の足でリードオフマンと外野の広い守備 | B | |
彦根東 | 平尾拓也 | 投 | 3年 173cm70kg 左左 | コントロールの良い139km/h速球と大きなカーブ武器 | C | |
滋賀学園 | 中嶋優佑 | 投 | 2年 178cm75kg 左左 | 最速143km/h記録した2年生左腕、注目 | B | |
石山 | 勝永祐真 | 投 | 3年 176cm70kg 左左 | 最速140km/h記録する左腕、中学時代も活躍 | B | |
野洲 | 森岡雄真 | 投 | 3年 180cm72kg 右右 | 最速142km/hの本格派右腕 | B | |
京 都 |
龍谷大平安 | 有田浩之 | 外 | 3年 179cm71kg 右左 | 巧打と長打力あり昨年甲子園でも活躍 | B |
同志社 | 青木大地 | 投 | 3年 179cm73kg 右右 | 最速144km/h速球記録し力が付いてきた | B | |
京都翔英 | 榎本和輝 | 投 | 3年 181cm78kg 右右 | 投手では138km、内野手としてもプロ注目。 | C | |
三田村博 | 投 | 1年 183cm82kg 右右 | 1年生で144km/h記録、榎本に続くエース | A | ||
福知山成美 | 仲村渠康太 | 投 | 3年 180cm78kg 右右 | 昨年から成長、144km/h記録し本格化 | B | |
桑原大輝 | 外 | 3年 171cm67kg 右右 | DeNA・桑原選手の弟、50m5.8秒の俊足 | B | ||
大 阪 |
大阪桐蔭 | 近田拓矢 | 内 | 3年 180cm85kg 右右 | 春は骨折で出場できず、飛距離抜群のスラッガー | B |
香月一也 | 内 | 2年 182cm84kg 右左 | 左のスラッガー、広角に強い打球を打てる | B | ||
水谷友生也 | 内 | 3年 175cm74kg 右右 | 遊撃手の守備力にプロ注目 | B | ||
辻田大樹 | 内 | 3年 177cm87kg 右右 | 2年生で4番を打ったが下位打線を打つ | B | ||
森友哉 | 捕 | 3年 171cm80kg 右左 | 藤浪をリードし春夏連覇、18Uでも主軸 | A | ||
笠松悠哉 | 内 | 3年 179cm82kg 右右 | 昨年センバツで2本塁打、チャンスに強いバッティング | A | ||
大産大付 | 平田奨 | 投 | 3年 183cm72kg 左左 | 大型左腕としてプロ複数球団注目、成長が見られないのが | B | |
桜宮 | 藤岡大士 | 投 | 3年 182cm75kg 右右 | 最速147km/h記録した右腕、学校は逆風も公立の星 | B | |
太成学院大高 | 島原達也 | 投 | 3年 186cm76kg 左左 | 186cmの大型左腕、制球まだまだも130km/h後半記録 | C | |
兵 庫 |
報徳学園 | 乾陽平 | 投 | 3年 179cm72kg 右右 | 昨秋の好投でプロ上位評価、今年に入り不調続く | A |
長島亜蘭 | 投 | 3年 172cm63kg 右右 | 昨秋から今春にかけて圧倒的なピッチングもケガで離脱 | B | ||
松谷竜暉 | 捕 | 3年 175cm71kg 右右 | 1年時から強肩評価、多彩な投手をリードした | B | ||
社 | 新免慧大 | 投 | 2年 178cm70kg 右右 | キレのある速球とテンポのある投球持ち味 | B | |
三田松聖 | 中辻神司 | 投 | 3年 185cm80kg 左左 | 2年生で145kmをマークした左腕、まだ悩みが続いている | B | |
神戸国際大付 | 馬場大詩 | 投 | 2年 177cm72kg 左左 | 1年時から活躍、144km/h投げる左腕 | B | |
奈 良 |
智弁学園 | 岡本和真 | 内 | 2年 182cm80kg 右右 | 1年秋に3本塁打記録、他の選手と打球が違う | A |
大崎拓也 | 内 | 3年 181cm81kg 右左 | 春季大会で20打数12安打、遊撃手の守備も高い評価 | B | ||
廣岡大志 | 内/外 | 1年 182cm72kg 右右 | 春季大会で特大弾を放った1年生 | B | ||
天理 | 山岸大起 | 捕 | 3年 175cm73kg 右右 | 強肩捕手として評価高い | C | |
大和広陵 | 立田将太 | 投 | 2年 180cm72kg 右右 | 1年生で149km/h投げセンバツ出場、長期的視野で成長目指す | A | |
畝傍 | 高原勇次 | 投 | 3年 177cm72kg 右右 | 最速138km/hも安定感ある投球 | B | |
大宇陀 | 太田健司 | 投 | 3年 178cm70kg 左左 | 無名校に登場した140km/hサウスポー、プロも注目 | B | |
和 歌 山 |
箕島 | 須佐見将馬 | 投 | 3年 182cm61kg 右右 | 球速130km/h台もキレのある直球で3完封 | B |
高野山 | 三好大生 | 投 | 3年 180cm100kg 右右 | 最速151km/h記録する力のある右腕 | B | |
小川章太 | 投 | 3年 182cm72kg 右右 | 最速145km/h速球は伸びがあり将来性高い投手 | B | ||
南部龍神 | 小川穂高 | 投 | 3年 177cm77kg 右右 | 県屈指の好投手、141km/hのキレあるストレート | B | |
智弁和歌山 | 吉川雄大 | 投 | 3年 181cm75kg 左左 | 2年夏の好投で評価高いが不振が続いてきた、復活期待 | A | |
岡 山 |
関西 | 児山祐斗 | 投 | 3年 183cm76kg 左左 | 最速143km投げる大型左腕、安定感ある | B |
創志学園 | 奥浪鏡 | 内 | 3年 175cm95kg 右右 | 柔らかいバッティングもあり高校通算68本塁打記録 | B | |
作陽 | 藤本勇希 | 投 | 3年 178cm73kg 右右 | 最速149km/h記録、どんな投手か気になる | B | |
玉野光南 | 藤本拓 | 内 | 3年 178cm75kg 右右 | 強肩強打に50m6.0秒の足があり3拍子揃った選手 | B | |
興譲館 | 佐竹星哉 | 投 | 3年 174cm70kg 右右 | 最速145km/h記録する速球派投手 | C | |
岡山理大付 | 頓宮裕真 | 捕 | 2年 180cm86kg 右右 | 中学時代からパワー魅力で長打力と爆肩魅力 | B | |
広 島 |
新庄 | 田口麗斗 | 投 | 3年 170cm67kg 左左 | 130km/h台だがキレのある速球で1安打完封記録、プロ注目 | A |
瀬戸内 | 山岡泰輔 | 投 | 3年 172cm66kg 右左 | 最速145km/h記録し36回52奪三振記録 | A | |
広陵 | 下石涼太 | 投/内 | 3年 175cm73kg 右左 | センバツは安楽 智大投手と延長13回投げあう、内野守備◎ | B | |
柳沢一輝 | 投/捕 | 2年 179cm82kg 右右 | 普段は捕手も春季大会はリリーフ投手として150km/h記録 | A | ||
安佐北 | 近藤弘樹 | 投 | 3年 187cm90kg 右右 | 187cmから142km/h速球と多彩な変化球投げプロ注目 | B | |
鳥 取 |
米子北 | 遠藤航生 | 投 | 3年 181cm83kg 左左 | 大型左腕として注目、138km/hをもっと伸ばせれば | C |
倉吉総合産 | 奥野拓哉 | 投 | 3年 176cm75kg 左左 | 最速140km/hの速球が魅力の左腕でプロ注目 | B | |
倉吉東 | 玉川奨 | 投 | 3年 188cm82kg 右左 | 力のある速球投げ、打っても4番を任される | C | |
島 根 |
松江商 | 増本凌也 | 投 | 3年 179cm75kg 右右 | 145kmの速球にツーシーム、スライダーなど | B |
宅和健太郎 | 投 | 3年 173cm74kg 左左 | キレの良い142km/h速球投げる左腕 | C | ||
浜田商 | 東方伸友 | 投 | 3年 191cm79kg 右右 | 191cmの身長から144km/h記録、素質十分 | B | |
開星 | 恩田和季 | 投 | 2年 184cm86kg 右右 | この半年で体重増やし140km/h台へ、変化球も多彩 | A | |
山 口 |
南陽工 | 岡田和馬 | 投 | 3年 180cm70kg 左左 | 144kmのストレートでプロ注目の左腕 | B |
柳井学園 | 廣岡怜哉 | 投 | 3年 172cm76kg 右左 | 昨秋に144km/h記録した力のある速球 | C | |
周防大島 | 藤谷洸介 | 投 | 3年 192cm83kg 右右 | 長身から投げ下ろす速球は139km/h、プロも追っている | B | |
岩国商 | 高橋由弥 | 投 | 3年 176cm70kg 左左 | 最速140km/hの速球とチェンジアップ等で打ち取る技術高い | B | |
香 川 |
尽誠学園 | 土肥星也 | 投 | 3年 185cm70kg 左左 | 球速は130km/h台も大型左腕として期待 | B |
武田浩輝 | 投 | 3年 181cm72kg 右右 | サイドスローから球威のある球投げる | C | ||
高松北 | 塹江敦哉 | 投 | 3年 177cm72kg 左左 | 躍動感あるフォームから143km/h投げる左腕 | B | |
三本松 | 三好大輝 | 投 | 3年 176cm77kg 右左 | 通算30本塁打以上を記録するスラッガー | B | |
徳 島 |
徳島科学技術 | 岡田律 | 投 | 3年 180cm72kg 左左 | キレのある球を投げる大型左腕 | B |
徳島商 | 坂本温基 | 投 | 3年 177cm73kg 右右 | 最速142km/h記録する投手 | C | |
鳴門 | 板東湧梧 | 投 | 3年 180cm69kg 右右 | 甲子園で140km/h記録も多彩な変化球で打ち取る | C | |
愛 媛 |
丹原 | 越智達矢 | 外 | 2年 178cm72kg 右右 | 既に通算23本塁打記録のスラッガー | A |
松山聖陵 | 嘉陽宗一郎 | 投 | 3年 186cm22kg 右右 | 186cmから142km/h投げる素質の高い選手 | B | |
川之江 | 土肥康佑 | 投 | 3年 180cm72kg 右右 | 最速143km/hを記録する投手 | C | |
済美 | 安楽智大 | 投 | 2年 186cm90kg 右右 | 超大型右腕は既に152km、センバツヒーローは来年超目玉 | 特 | |
高 知 |
明徳義塾 | 馬場雄大 | 捕 | 3年 180cm70kg 右右 | 痛烈な打球を放つパワーのある捕手 | B |
岸潤一郎 | 投 | 2年 175cm70kg 右右 | 昨年甲子園で140km/h速球投げ活躍 | A | ||
小方聖稀 | 投 | 3年 183cm84kg 左左 | 1年から期待の大型左腕も伸び悩んだ、最後の夏に期待 | B | ||
高知 | 和田恋 | 内 | 3年 177cm77kg 右右 | 投げては142km、打っても長打力魅力の大型選手 | B | |
酒井祐弥 | 投 | 2年 177cm72kg 右右 | 甲子園で好投、141km/h記録した楽しみな投手 | A | ||
高知中央 | 谷雄大 | 投 | 3年 183cm80kg 右右 | 最速141km/hの速球に力がある | C | |
高知商 | 津村佑一郎 | 投 | 3年 179cm70kg 右左 | 最速141km/h右腕が右肩痛から復帰、リリーフで登板 | C | |
福 岡 |
小倉工 | 笹嶋慎一郎 | 投 | 3年 182cm79kg 右右 | 最速143km/hの速球投げる力のある投手 | B |
久留米商 | 鳥巣誉議 | 内 | 3年 174cm65kg 右左 | 巧みなバットコントロールで春優勝に貢献 | B | |
西日本短大付 | 小野郁 | 投 | 2年 182cm76kg 右右 | 投げては141km/h、打っても10本塁打を越える | B | |
九州国際大付 | 安藤幸太郎 | 投 | 2年 181cm77kg 左左 | 181cmの大型左腕投手、141km/hを投げる | B | |
清水優心 | 捕 | 2年 183cm84kg 右右 | 1年生で4番捕手、DeNA・高城のように育つか | B | ||
佐 賀 |
有田工 | 古川侑利 | 投 | 3年 178cm77kg 右右 | 最速144km/h記録し県屈指の速球投手 | B |
伊万里商 | 草場亮太 | 投 | 3年 182cm73kg 右右 | 最速146km/h記録の速球派 | B | |
神埼清明 | 鶴崎宏貴 | 投 | 3年 180cm82kg 右右 | 最速144km/h記録、野手で長打力見せ、投球復活 | B | |
龍谷 | 山口泰平 | 投 | 3年 185cm75kg 右右 | 185cmの長身から144km/h速球投げ下ろす | B | |
佐賀学園 | 原口大陸 | 内 | 3年 180cm75kg 右右 | 1年から4番を任され、遊撃手としても華麗なプレーを見せる | B | |
長 崎 |
長崎日大 | 谷川文仁 | 投 | 3年 182cm75kg 右右 | しなやかなフォームから最速144km/hの速球投げる | B |
九州文科学園 | 西島篤 | 投 | 3年 182cm70kg 右右 | 最速144km/hの速球に威力がある | B | |
創成館 | 大野拓麻 | 投 | 3年 177cm69kg 右右 | センバツでは失点重ねたが、最速144km/hの速球投げる | B | |
諫早 | 馬場康一郎 | 投 | 3年 181cm77kg 右右 | 堂々の体格から140km/h記録 | C | |
熊 本 |
文徳 | 本田建都 | 投 | 3年 183cm72kg 右右 | 大きなスライダーで完全試合達成、最速141km/h | B |
済々黌 | 大竹耕太郎 | 投 | 3年 182cm73kg 左左 | 130km台でも簡単に完封劇見せる大型左腕 | A | |
鎮西 | 岩見真治 | 投 | 2年 176cm85kg 左左 | 最速141km/hを右打者内角に突き刺す | B | |
城北 | 諸富将士 | 投 | 2年 192cm86kg 右右 | 192cmの身長から144km/h投げ制球力も良い | B | |
大 分 |
大分雄城台 | 渡邉大地 | 投 | 2年 176cm72kg 右右 | 2年生で144km/h記録しスライダー、チェンジアップで三振奪える | B |
大分 | 佐野皓大 | 投 | 2年 177cm70kg 右右 | 最速140km/hだが安定感あり、強気勝負もある | C | |
別府青山 | 伊藤昂恭 | 投 | 2年 181cm83kg 右右 | 中学時代から注目で144km/h記録の本格派 | B | |
宮 崎 |
宮崎日大 | 甲斐翼 | 投 | 3年 188cm75kg 左左 | 春は不調でほとんど登板できないがプロ注目の素質 | A |
佐土原 | 岩切貴弘 | 内/外 | 3年 187cm83kg 右左 | 1試合4本塁打など通算27本塁打記録 | B | |
日南学園 | 寥乙忠 | 投 | 3年 187cm90kg 右右 | 大きな体から投げられる143km/h速球は重そう | B | |
鹿 児 島 |
樟南 | 川畑勇気 | 投 | 3年 185cm80kg 右右 | 最速144km/hを記録しプロ8球団注目 | B |
鹿児島情報 | 二木康太 | 投 | 3年 187cm73kg 右右 | 腕の振りが良く制球された低めの142km/hが魅力 | B | |
鹿児島実 | 横田慎太郎 | 投/外 | 3年 183cm84kg 右右 | 打っても通算26本塁打、投げても140km/hの大型左腕 | B | |
沖 縄 |
沖縄尚学 | 比嘉健一朗 | 投 | 3年 170cm60kg 左左 | 最速145km/h記録する、センバツの悔しさ返したい | B |
諸見里匠 | 内 | 3年 177cm73kg 右右 | 遊撃手とリードオフマンとしてのプレーにセンスの高さあり | B | ||
興南 | 有銘昭普 | 投 | 3年 181cm75kg 右右 | 最速140km/hを越す速球投げるが伸び悩み | B | |
北山 | 平良拳太郎 | 投 | 3年 180cm70kg 右右 | 最速145km/hの速球で春季大会快投見せた | B |
コメント