社会人野球日本選手権 第5日目の対戦カードと注目選手

 社会人野球日本選手権5日目の対戦カードをまとめました。今年のドラフト会議で指名された選手はいませんが、来年のドラフト候補、Hondaの仲尾次オスカル投手などが登場します。

 

 

第1試合

室蘭シャークス   JR東海
石山智也
投手 3年
183cm77kg
右右
北大で活躍し話題となった。実力を出し切れていない C   白川貴一
捕手 3年
173cm75kg
右左
九産大時に強肩捕手として注目 B
米山泰広
投手 2年
182cm79kg
右右
PL学園出身、球速140km/hも伸びがあり成長期待 B   加藤智弘
投手 3年
183cm79kg
左左
中京高時代に大型左腕として注目
木田貴博
投手 1年
184cm80kg
右右
帯広北高出身。伸びのあるストレートに期待大きい B   村井一輝
内野手 2年
178cm76kg
右左
京都学園大時代にMVP、長打も打てる
          菅野智也
投手 2年
186cm69kg
右右
東京情報大でも活躍の大型投手、142km C
          佐藤大将
内野手 1年
172cm72kg
右左
愛工大名電でプロ注目 B
          相本芳洋
投手 2年
182cm78kg
右右
徳山大でも活躍143km

 

第2試合

三菱重工広島   九州三菱自動車
鮫島優樹
投手 4年
178cm75kg
右左
148km/h速球で予選でも好投見せた B   知念広弥
投手 2年
175cm70kg
左左
金沢学院大で143km/hの力強い球
を投げる左腕として注目
B
河津尚幸
投手 2年
179cm72kg
左左
奈良産大で144km/h左腕としてプロ注目も制球乱す B   荒木雅仁
投手 1年
180cm80kg
右右
145km/h投げる本格派として期待 B
秋田教良
投手 2年
175cm74kg
右右
光星学院でエース格として登板した。144km/h記録 C   有吉優樹
投手 1年
178cm76kg
右右
145km/hの伸びる速球武器
東京情報大出身
C

 

第3試合

和歌山箕島球友会   Honda
宮迫清二
投手 2年
179cm69kg
右右
三重中京大出身、145km/hの力強い速球武器 B   仲尾次オスカル
投手 1年
178cm75kg
左左
WBCブラジル代表でプロ相手に好投 A
矢崎大
投手 2年
177cm73kg
左左
米沢中央高出身の左腕、大きなスライダーが特徴 C   永井剛
投手 2年
174cm74kg
右右
武蔵大時代に150km/h記録しプロ注目 B
水田信一郎
捕手 3年
177cm87kg
右左
神戸学院大出身、クラブNO1の捕手の評価 B   河原井章太
投手 6年
184cm75kg
右右
サイドスローから145km/hとシンカー B
          吉越亮人
投手 2年
176cm80kg
左左
146km/h投げる左腕 B
          櫻田裕太郎
投手 2年
176cm75kg
左左
大学時代からプロ注目、予選MVP B
          西銘生悟
内野手 1年
167cm72kg
右両
守備とリードオフマンとしての活躍注目 B
          福島由登
投手 1年
178cm80kg
右右
大阪桐蔭で全国制覇、青山学院でも磨かれた148km/h右腕 B
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント