東洋大・原樹理投手が巨人2軍を8回までノーヒット、5球団スカウト視察

大学野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュースプロアマ交流戦北海道日本ハムドラフトニュース阪神ドラフトニュース巨人ドラフトニュース2015年ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース

 東洋大のエースでドラフト候補の原樹理投手が、巨人2軍とのプロアマ交流戦で先発すると、8回までノーヒットを続ける好投を見せた。

低めの制球

 東洋大姫路時代に147km/hを記録し、甲子園でも低めの制球力の良さを見せてドラフト上位候補にも挙がっていた原樹里投手、東洋大に進学した後は2部リーグでの戦いが続き、また調子も上がらずに活躍が聞かれないシーズンもあった。しかしこの春に東都2部ながら8勝1敗、防御率0.69を記録する活躍を見せていた。

 この日も持ち前の低めの制球で内野ゴロを打たせ、8回まではエラーによるランナー一人を許しただけのノーヒットノーランピッチングを見せた。9回先頭で代打で登場した岡本和真選手にヒットを許し、その後エラーも絡んで3失点したものの、9回3失点で完投する好投を見せた。

 

5球団スカウト注目

 この試合には東京ヤクルトの小川SDのほか、巨人、阪神、横浜DeNA、北海道日本ハムのスカウトが視察し、巨人の山下スカウト部長は「低めの制球が素晴らしい」とコメントをしている。

 原投手の特徴はそれほど驚くような球威などはないものの、とにかく低めの制球力と沈む球が武器で、安定したピッチングを見せる。ローテーションでも3番手あたりにいると頼もしいピッチャーだと思い、今年のドラフト会議では3位前後で獲得できたら非常にありがたい存在となりそうだ。

2015年度-大学生投手-右投のドラフト候補リスト

東洋大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

東洋大・原に巨人2軍完敗 スポーツ報知紙面 2015/8/24

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント