関東第一敗れる、高橋晴投手は148キロ記録も6失点「進路はこれから」

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

高校野球東東京大会では、関東第一vs二松学舎大付の準決勝が行われたが、二松学舎大付が8-1、7回コールドという意外な大差がつく試合となった。

3回6失点

この日は関東第一が147キロ右腕の高橋晴投手、二松学舎大付がこの夏に成長を見せる左腕・市川睦投手が先発した。投手戦も予想されたが、関東第一の高橋投手が大乱調、最速148キロを記録したものの、その球に食らいついてくる二松学舎打線に「冷静さを失って」と、3回まで8安打を許して6失点で降板した。

試合後に高橋投手は「重圧をはね返せなかった」と話し、3連覇を目指すチームのエースとしての重圧、そしてプロのスカウトが連日視察に訪れる重圧に苦しんでいたことを話した。そして進路について「今は冷静になれないので何も」と話し、「将来プロでやりたいですが、進学するかどうかもまだ考えていません」と話した。

ギリギリの投球

二松学舎大付の市川睦投手も、試合展開とは逆にギリギリの状態で投げていた。この日は自己最速を更新する143キロを記録し、7回コールドで終えたものの120球を投じた。

7回には左手の中指がつり、試合後には両足がつって、校歌斉唱の列には並べなかった。

それでもエースの力投で関東第一のV3を阻止し、甲子園まであと1つのところまで上がった。

2017年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト
2017年度-高校生投手-左投のドラフト候補リスト

高橋148キロも・・・ スポーツ報知紙面 2017/7/28
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント