慶応大のAO入試合格者(2019)

大学野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

慶応義塾大は2019年に入学するAO入試で合格した野球部の選手を紹介します。

慶応大のAO入試合格者(野球部)

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 小林 綾 松本深志 178cm78kg 右右 148キロの速球投げ双子選手として注目
増居 翔太 彦根東 171cm64kg 左左 広島・苑田部長絶賛、大学でも野球継続決断
橋本 達弥 長田 180cm75kg 右右 147キロ速球誇り、プロ注目候補だった
生井 惇己 慶応 175cm71kg 左左 142キロ速球はキレと横からの角度あり
内野手 古川 智也 広島新庄 174cm73kg 右右 俊足リードオフマン、広いリードから盗塁
下山 悠介 慶応 176cm74kg 右左 高校1年で慶応の1番、3年時は4番打つ
宮尾 将 慶応 169cm64kg 右左 身体能力と野球センス高い遊撃手
青木大周 慶応志木    
朝日 晴人 彦根東 170cm66kg 右右 セカンドで2度の甲子園、慶応高に勝利
外野手 文元 洸成 智弁和歌山 174cm80kg 右右 春準優勝チームの4番、右のスラッガー
萩尾 匡也 文徳 180cm84kg 右右 1年春から注目、高校通算40本スラッガー
山本 晃大 浦和学院 177cm70kg 右右 1年浪人して合格、抜群の身体能力

慶応義塾大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント