大阪大谷大の150キロ右腕・米田知弘投手、阪神など3球団視察も雷で中止

大学野球ドラフトニュース2019年ドラフトニュース阪神ドラフトニュース

近畿学生リーグの2部、大阪大谷大vs大阪教育大の試合が雷の影響により中止となった。この試合には阪神など3球団のスカウトが視察に来ていた。

プロ志望届提出へ

大阪大谷大の米田知弘投手は力のある150キロの速球を投げ、9月3日には巨人、阪神、中日など6球団7人のスカウトが視察をしていたが、この日も阪神など3球団のスカウトがスタンドで試合開始をまっていた。

しかし、試合前に雷鳴がとどろき、悪天候が予想されたため中止となった。米田投手は「やりたかったですけど仕方ないですね」と話した。

米田投手はリーグの2部でプレーするが、春の1部2部入れ替え戦で147キロの速球を投げ、5球団のスカウトが視察、その情報が新聞に報道されると、「春に新聞などに取り上げていただいてから、プロを意識するようになった。」と話し、プロを意識するようになった。そして、この秋も登板する試合ごとにスカウトが視察に来ており、「ここまできたら目指したい。今月中には出そうと思っています」とプロ志望届を提出することを決めた。

大谷投手の登板には阪神が連日、足を運んでおり、ドラフト下位、または育成ドラフトでの指名も考えられる。これまで2部では18勝を挙げているものの、1部2部入れ替え戦で阻まれて1部昇格はできていない。「最後は自分が1部に上げて貢献したい」と話し、最後のリーグ戦への意気込みを示した。

2019年度-近畿学生リーグのドラフト候補リスト
2019年度-大学生投手-右投のドラフト候補リスト

阪神などプロ3球団も視察に訪れていたが、天気には勝てなかった。先発が発表されていた米田は前回登板の大阪大戦で先発し7回1失点と好投していただけに「やりたかったですけど仕方ないですね」と苦笑い。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント