JR東日本東北の2020年度の新人選手、退部選手です。
JR東日本東北の新入部選手
| 守備 | 名前 | 出身 | 特徴 | 短評 | 
| 投 | 坂田大樹 | 国際武道大 | 右右 184/89 | 新屋高出身、大学時代はほとんど登板無いが 恵まれた身体から強い球を投げる | 
| 投 | 前田剛 | 東京農業大 | 左左 173/77 | 明豊で甲子園出場、多彩な変化球と制球力武器 東都2部ながら3年秋に5勝を挙げた | 
| 投 | 矢野目和磨 | 札幌国際大 | 右右 180/75 | 最速150キロを記録する右腕 大学では2部ながら4年春に防御率0.24記録 | 
| 捕 | 坪倉斗真 | 佛教大 | 右右 173/73 | 巧みなリードで昨年大学野球選手権準優勝に導く 6番うちリーグでベストナイン2度 | 
| 内 | 冨田日南登 | 八戸学院大 | 右右 176/70 | 大学3年春にサードでベストナイン 固め打ちで勢いが付くとヒットが止まらない | 
| 内 | 寺澤圭祐 | 専修大 | 右左 181/86 | 検見川高で30本塁打、東都2部で4年春に打率.310 大型だがハンドリングの良い内野手 | 
| 外 | 若林蒼太 | 東京農業大 | 右右 175/75 | 大学時に4番を打ち、長打期待 | 
JR東日本東北の退部選手
| 守備 | 名前 | 出身 | 特徴 | 短評 | 
| 投 | 兒玉亮太 | 神奈川大 | 右右 174/78 | 創成館、神奈川大出身、スリークォーター右腕 3年間プレーをした | 
| 投 | 石倉嵩也 | 東洋大 | 左左 177/80 | 帝京高で甲子園出場した左腕、3年間プレーした | 
| 投 | 月田雄介 | 明治大 | 左左 175/76 | 熊本工、明治大でキレのある速球が注目された 5年間プレーした | 
| 内 | 安田尚造 | 仙台大 | 右左 168/68 | 尽誠学園から仙台大でプレー、10年間プレーした | 
| 内 | 篠原優太 | 国際武道大 | 左左 174/78 | 作新学院から国際武道大でプレー、フルスイング特徴 3年間プレーした | 
| 外 | 譜久村彗斗 | 仙台育英 | 左左 173/73 | 仙台育英から入部し3年間プレーした | 
| 外 | 阿部建太 | 桐蔭横浜大 | 右左 178/80 | 入部2年目の都市対抗でホームランなど活躍 5年間プレーした。 | 
引退された選手の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。




 
  
  
  
  
コメント