三菱重工名古屋の入部選手・退部選手

社会人野球ドラフトニュース

三菱重工名古屋の2020年度の新人選手、退部選手です。

三菱重工名古屋の新入部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
八木彬 東北福祉大 右右 182/90 八戸学院光星時から本格派の素質を評価される投手
入倉京一郎 山梨学院大 左左 180/85 最速149キロの大型左腕、多彩な変化球も良く、開花期待
拾尾昌哉 奈良大付高 右右 178/89 2年時に甲子園出場、4番バッターとしても活躍
中山将太 中部学院大 右右 171/85 大学で主将、3年時に首位打者と遊撃手のベストナイン
笹治健汰 大阪商業大 右右 175/82 大学で主将、3年秋と4年春にベストナイン

三菱重工名古屋の退部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
萩原大起 愛知学院大 右右 181/85 大学時に146キロの速球投げプロも注目した
チームでは6年間プレーした
兼松剛士 国際武道大 左左 173/78 市岐阜商から国際武道大を経て重工名古屋入り
チームでは5年間プレーした
山川一樹 独協大 右左 174/73 専大松戸、独協大出身、一昨年は75打数21安打
チームでは3年間プレーした
岩崎優一 独協大 右右 185/98 昌平、独協大出身、恵まれた身体で長打期待された
チームでは5年間プレーした

引退された選手の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

三菱重工名古屋のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント