広島ドラフト1位ルーキー・森下暢仁投手が完封一番乗り

広島カープルーキーニュース

広島のドラフト1位ルーキー・森下暢仁投手が、阪神を9回2安打11奪三振で完封した。

スポンサーリンク

一番乗り

この日は最速152キロのストレートと、多彩な変化球を織り交ぜ、これまで2勝している阪神打線を手玉に取った。9回2アウトから中谷選手に146キロのストレートで三振を奪った。9回を投げて被安打は2だけ、12個の三振を奪う圧巻の投球だった。

森下投手は明治大でエースとして15勝を挙げ、昨年のドラフト会議では佐々木朗希投手、奥川恭伸投手と共にドラフト1位で指名重複が予想された。しかし、フタを空けてみると広島が単独の指名で獲得することができた。

ストレートのキレ、そしてカーブで緩急をつけ、速い変化球も各種持ち合わせている。ストライクを取れずに困る事のない制球力もあり、完成度が高く、佐々木、奥川と比べても実戦的には1番と評価されていた。

これで4勝を挙げ、セリーグの投手の勝ち星争いに加わっている。普通にシーズンが行われていれば1年目から10勝は固いとみられていたが、ドラフト時の評価の通りの活躍をしている。

試合数が少ない中でも10勝して、文句なしで新人王を獲得したい。

2019年ドラフト会議指名選手一覧
2019年プロ野球ドラフト会議の12球団の全指名選手です。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント