健大高崎の146キロ右腕・今仲泰一投手、聖カタリナの145キロ右腕・櫻井頼之介投手などそれぞれセンバツに向けて始動

高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

センバツ出場が決定的となっている健大高崎の146キロ右腕・今仲泰一投手、聖カタリナの櫻井頼之介投手などが、センバツに向けて始動をした。

スポンサーリンク

センバツに向けて

昨秋の関東大会で優勝し、センバツ出場が確実の健大高崎がこの日、グラウンドで青柳監督とミーティングを行い、今年の練習を開始した。小澤周平選手、綱川真之佑選手、堀江晃生選手、森川倫太郎選手など、通算20本を越すバッターが並び、秋にホームランを量産して優勝をしたチームで、小澤主将は「やっと今季が始まるんだな、という気持ち。最初が肝心だと思うので、今日の練習で1年が決まるくらいの気持ちで臨みました」と意気込みを見せた。

打撃のチームだが投手陣も素質の高い選手がいる。今仲泰一投手は180cmの右腕投手で最速は146キロを記録する。この日はキャッチボールなどで汗を流し、「春も優勝をとりたいんですけど、夏、全国制覇をしたいと思っています」と話し、春夏連覇の目標を掲げた。

また、昨秋四国大会準優勝の聖カタリナも初練習を行い、エースで145キロの速球を投げる櫻井頼之介投手も参加した。この冬に下半身強化を行い、フォームを固めている。「カタリナは打ち勝つ野球だが、点を取られないように低めに集めたい」と話し、こちらもセンバツへの意気込みを見せた。

市和歌山の小園健太投手や大阪桐蔭の関戸康介投手、松浦慶斗投手などが注目されるが、今仲投手、櫻井投手などの投球も非常に楽しみ。

2021年センバツ出場予想と注目選手
秋季高校野球大会が全て終了し、明治神宮大会のない今年はこれで主な高校野球の大会が終了した。来年のセンバツ出場チームの予想をと紹介をします。
高崎健康福祉大高崎が始動「春V夏も全国制覇」今仲 - 高校野球 : 日刊スポーツ
昨年の関東大会を制し、センバツ出場が決定的となっている高崎健康福祉大高崎(群馬)が5日、群馬・高崎市内の同校グラウンドで始動した。冒頭のミーティングで、青柳博… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント