ヤマハの入部選手・退部選手(2021)

社会人野球ドラフトニュース

ヤマハの2021年度の新人選手、退部選手です。

ヤマハの新入部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
佐藤廉 共栄大 178/70 左左 特別トレーニングで堀内恒夫氏が絶賛
大学3年春に18奪三振の投球
平石好伸 東京国際大 188/85 左左 大型左腕で豪快な投球フォーム
まだ最速141キロでポテンシャル大きい
村木文哉 筑波大 185/90 右左 151キロの速球投げクレバーさも見せる
相羽寛太 静岡高 178/76 右右 甲子園で遊撃手として抜群の守備
打撃でも柔らかく広角に安打

ヤマハの退部選手

守備 名前 出身 短評
緒方太地 沖データPC教育学院 151キロ速球とスライダーが魅力の投手
福岡工卒後、周囲が才能を惜しみ野球を続けた
沖データとヤマハで合計6年間プレーした
河野拓郎 九州国際大 大学で1年春にいきなり首位打者となり注目
複数のポジション守れる選手だった
チームでは7年間プレーした
池田祥大 近畿大 大学時に日米大学野球の候補に選出
走攻守にレベル高い選手だった
チームでは9年間プレーした

退部ということで他でプレーを続ける選手もいますが、引退された選手は本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。

ヤマハのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント