筑波大・佐藤隼輔投手が12奪三振2失点完投、6球団視察しヤクルト・巨人が評価

大学野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース2021年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

首都大学リーグでは、プロ注目の左腕・筑波大の佐藤隼輔投手が帝京大戦で12奪三振2失点で完投したが、4敗目となった。

スポンサーリンク

6球団視察

151キロ左腕で、ドラフト1位候補に名前の挙がる筑波大・佐藤隼輔投手だが、今季はここまで3敗を喫し、まだ思うような投球を見せられていない。

この日の帝京大戦では最速147キロの速球にキレがあり、得意のスライダーで翻弄し、9回を投げて12個の三振を奪う力投を見せたが、3回に1,2塁のピンチで2アウトからレフト線への2点タイムリーヒットを許して2失点、この失点により1-2で敗れ、今季4敗目となった。

「あの1球が。いつもインコースをうまく打たれていたので選択ミスでした」と打たれた事に反省をしながらも、「指のはじきもよく、ストレートの軌道から曲がってくれてよかったと思います」と話した。前回の投球では6回9安打5失点で、川村監督も次の登板について心配をしていたが、この日はやや手応えを掴んだ投球となった。

注目度は変わらず高い。この日も6球団が視察をしたが、巨人の榑松スカウト次長は「ストレートにキレがあって、純粋にいい投手です」と評価すると、東京ヤクルトは小川GMが視察し、「ボクは初めて見たけど、9回にも146キロを計測するなど、力はある」と評価した。

ドラフト1位候補に変わりはないものの、昨年の千葉ロッテ1位の法政大・鈴木昭汰投手くらいの評価になるだろうか。できれば秋のリーグ戦では、早川隆久投手のような投球を見せて、ドラフト1位で競合するくらいになって欲しい。

2025年度-大学生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-首都大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

この日は6球団のスカウトが視察。巨人・榑松スカウト部次長は「ストレートにキレがあって、純粋にいい投手です」と評価。貴重な左腕とあって、今後も各球団のマークが続きそうだ。

スタンドには6球団のスカウト陣が集結。ヤクルトの小川淳司GMは「ボクは初めて見たけど、9回にも146キロを計測するなど、力はある」と評価していた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント