千葉学芸が船橋芝山と練習試合を行い、注目のスラッガー・有薗直輝選手が高校通算64本目のホームランを放った。
練習試合8試合で6本塁打
今年の春の目標で「高校で通算65本塁打」と話しており、県大会では58本目のホームランを放ったが、この日野練習試合でも甘いストレートを見逃さず、「打った瞬間、入ると思いました」とレフトスタンドへとしっかり運んだ。これで練習試合8試合で6本塁打とペースを挙げ、目標まであと1本に迫った。
そこで現在は、高校通算70本塁打へと目標を修正した。この春に修正したという、タイミングのとり方とボールに対して平行に捉える打撃で、ホームランを量産している。
この日は広島の白武スカウト部長が視察をしたが、「いいものを見せてもらったね。肩は強いし守備もいい。引っ張りだけど雰囲気がある。まだまだ鍛えれば伸びるでしょう。投手にとって嫌なタイプの打者になるんじゃないかな。それくらい、いいものを持っている」と評価した。
広島は右のスラッガーの獲得を目指し、各スカウトが再調査をしているが、苑田スカウト統括が追う慶応大の正木智也選手と、白武スカウト部長が評価したこの有薗選手が有力な候補になってくるかもしれない。
2025年度-高校生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この日、視察した広島の白武佳久スカウト部長は「いいものを見せてもらったね。肩は強いし守備もいい。引っ張りだけど、雰囲気がある。まだまだ鍛えれば伸びるでしょう。投手にとって嫌なタイプの打者になるんじゃないかな。それくらい、いいものを持っている」と絶賛した。
コメント