浦和学院・三奈木亜星投手が2回ノーヒット2奪三振、二刀流で活躍

高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

浦和学院が横浜隼人と練習試合を行い、146キロ右腕・三奈木亜星投手が2回ノーヒットピッチングを見せた。

スポンサーリンク

今日は良かった

三奈木亜星投手は、最速146キロの速球を投げる投手として、浦和学院の1年時から注目されていた。しかし、2年時は故障や不調が原因でベンチ入りをしない日もあった。今年は主軸として打撃で活躍をしていたが、投球では課題の残るピッチングを見せており、チームでは2年生の宮城誇南投手がエースとして投げている。

この日は5番ライトで出場すると、5回に二塁打を打った。そして8回から3番手として登板すると、2回をノーヒット2奪三振で無失点に抑える好投を見せた。三奈木選手は「課題だった身体の開きを改善できて、納得の投球をすることができた」と話し、森監督も「今までふがいない投球だったが、今日は良かった」と話した。

また、元広島、巨人のコーチで、今年春から浦和学院の指導をしている内田順三氏も「腕の振りがいいし、今日は低めにも決まっていた。これから変化球をしっかりと投げられるようになれば、もっと上に行く」と評価した。

高い素質を持つ三奈木選手、高校1年時から投手として評価をしているが、今後、どのように成長をしていくのかが楽しみな選手。高校最後の夏に大きくブレークする活躍を見せたい。

2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生-埼玉県のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

この日は、今春から月1~3回ほど浦和学院の指導をしている元広島、巨人コーチの内田順三氏が来ており、「(三奈木は)腕の振りがいいし、今日は低めにも決まっていた。これから変化球もしっかりと投げられるようになれば、もっと上にいく」と太鼓判を押した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント