市和歌山・小園健太投手が5回1安打8奪三振、日米6球団視察し中日「素晴らしいの一言」

中日ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュースメジャーリーグ東北楽天ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

市和歌山のドラフト1位候補・小園健太投手が、高野山高校との準決勝で先発し、5回を1安打8奪三振で完封してコールド勝利を収めた。

スポンサーリンク

プロ注目4番を封じる

高野山高校も和歌山の優勝候補の一角で、特に4番の渡辺大和選手は、昨年夏からプロが注目していたスラッガーだった。しかし、市和歌山の小園健太投手は、テンポの良い投球で、渡辺選手を完全に封じた。

初回に1,2番を連続三振も3番にヒットを許し、4番・渡辺選手を迎えるが、ギアを上げた投球で三振を奪った。2回以降はヒットを許さず、最速147キロの速球と多彩な変化球を織り交ぜ、5回1安打8奪三振で完封した。味方打線も勢いに乗り、5回までに10点を奪ってコールドを成立させた。

この日は日米6球団のスカウトが視察をした。

中日・米村チーフスカウト:「素晴らしいの一言。全国にいい投手がいるけど、彼の球質や球筋は違うものがある。こんな投球見せられたら、甲子園で見たいと思ってしまう」

東北楽天・愛敬スカウトマネージャー:「大人の投球を見せてもらった。巨人の上原さんの投球を思い出した。ストレートの速い選手は各地にいるけど、投手らしい投手と言えるのは小園だろう」

巨人・岸スカウト:「特にコントロールが良かった。相手を見て球を変えられる。テンポの良さも魅力の1つ。プロでもなかなかいない。上原さんに似ている。打者に考える暇を与えない。自分の間で打席に入れない」

ロイヤルズ・大屋国際スカウト:「賢い投手。自分のイメージ通りの球が投げられている」

157キロを記録した明桜の風間球打投手のような力強さはまだ見せていないものの、変化球も交えた総合的なピッチングがさらに磨かれている。甲子園まであと1勝となった。

2025年度-高校生投手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
夏の高校野球・和歌山大会(2021)の注目選手:ドラフト注目度A
夏の高校野球和歌山大会、全体的な候補選手の数は少ないものの、ドラフト1位クラスや指名がほぼ確実な選手などがそろい、プロのスカウトも大勢視察に来ることになりそうだ。ドラフト注目度はA。

ネット裏には複数の日米スカウトが熱視線を送った。ロイヤルズ・大屋国際スカウトは「賢い投手。自分のイメージ通りの球が投げられている」と評価し、巨人・岸スカウトは「特にコントロールが良かった。相手を見て球を変えられる」とうなった。

初回に1安打されながら、アウトをすべて三振で奪うと、2回からは無安打投球。最速は147キロ。テンポ、コントロールも良く、ネット裏の楽天・愛敬アマスカウトマネージャーも「大人の投球を見せてもらった。巨人の上原さんの投球を思い出した。ストレートの速い選手は各地にいるけど、投手らしい投手と言えるのは小園だろう」と高い評価を与えた。

日米6球団が見つめる中、この日も格の違いを見せつけた。初回からいきなり連続三振を奪うと、続く打者に唯一の安打を許すも、プロ注目の4番・渡辺を三振斬り。二回以降も最速147キロ直球と多彩な変化球で凡打と三振を量産し、付け入る隙を与えなかった。

 視察した中日・米村チーフスカウトは「素晴らしいの一言。全国にいい投手がいるけど、彼の球質や球筋は違うものがある。こんな投球見せられたら、甲子園で見たいと思ってしまう」と大絶賛した。

巨人岸スカウトもテンポの速さに舌を巻く。「魅力の1つ。プロでもなかなかいない。上原さんに似ている。打者に考える暇を与えない。自分の間で打席に入れない」。巨人でやメジャーで一時代を築いた上原浩治のスピード投球にたとえる速さだ。小園は球種が多彩で打者は的を絞りにくい上、狙い球を考える猶予も与えない。時短ピッチも大きな武器の1つだ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント