帝京大の強肩捕手・大友宗選手がフェンス直撃打、巨人など2球団視察

大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

帝京大の強肩捕手・大友宗選手に、巨人など2球団が視察し評価をしている。

スポンサーリンク

春よりも成長している

大友宗選手は、鳥羽高校から帝京大に入学したが、レギュラーを掴んだのは大学4年となった今年春だった。しかしセカンドへの送球が素晴らしく、スカウトも注目をしていた。

この日は7番捕手で出場すると、2回にレフトフェンス直撃のタイムリー2ベースヒットを放った。2球団のスカウトが視察をしていたが、巨人の内田スカウトは「打撃は力強く、肩も強い。春より成長して立ち姿も変わってきている」と評価した。

大友選手は「小さい頃からの夢。チームを引っ張って、プロに評価してもらえたらベストです」とプロ入りを目指し、「監督ともチャレンジしてみてもいいんじゃないか”という話しになりました」とプロ志望届を提出した。

今は「今までに感じたことがない緊張感。早くドラフトが終わって、すっきりしたいというのが正直な気持ちです」と話すが、その中で最後まで必死のアピールを続けていく。

2025年度-大学生捕手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

帝京大で捕手としてレギュラーを掴んだのは今春。扇の要としての試合経験は浅いが、二塁にボールを突き刺すような強肩と、パンチ力のある打撃でスカウトの注目度は急上昇中だ。この日は2球団のスカウトが視察し、巨人・内田強スカウトは「打撃は力強く、肩も強い。春より成長して(捕手としての)立ち姿も変わってきている」とうなった。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント