西日本工大・隅田知一郎投手が7回11K無失点、9球団11人スカウト視察し「1位の可能性高い」

中日ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース埼玉西武ドラフトニュースオリックスドラフトニュース

今年のドラフト1位指名が有力視される西日本工大の隅田知一郎投手が、リーグ最終戦に先発し、福岡ソフトバンク、中日、オリックス、阪神など9球団11人のスカウトの前で、7回7安打11奪三振無失点の投球を見せた。

スポンサーリンク

1位候補に絶対挙がってくる

隅田知一郎投手は、今季の最終戦となる日本文理大戦に先発すると、最速147キロのストレートにチェンジアップ、ツーシームを織り交ぜ、7回を7安打11奪三振で無失点に抑えた。

すでに日本文理大の優勝が決まっており、消化試合ではあったが、強打の打線を無失点に抑え、大学4年間の有終の美を飾った。「4年間の集大成のチャンスをもらったので、絶対勝つ気持ちで臨んだ。やってきたことは出せました」と話した。

この日は福岡ソフトバンク、中日、オリックス、阪神など9球団11人のスカウトが視察したが、

埼玉西武・渡辺GM:「変化球の精度が良くて完成度が高いが、まだまだよくなりそう」

中日・三瀬スカウト:「1位候補に絶対挙がってくる。変化球の精度はプロと比較しても遜色ない。プロですぐ投げられそうな雰囲気がある。即戦力として1年目から勝てる力は十分ある」

福岡ソフトバンク・岩井スカウト:「球速よりキレで勝負する若い頃の和田タイプ。力が安定していて波が無い所がいい。1位の可能性は高い」

オリックス・縞田スカウト:「球のスピード、ゲームを作る能力もあり、変化球の精度もいい」

とドラフト1位指名確実の評価をしている。

ドラフト会議が1週間後に控えるが、「手応えがあったテストを早く返してほしい感じ」と、テストに例えて心境を説明した。そして、「12球団オーケー。どこでも活躍する覚悟です」と話し、目標とする選手については横浜DeNAの今永投手の名を挙げ、「日本を代表する左腕。ああいう投手になりたい」と話した。

ドラフト1位で指名されるのは確実と見られる。いの一番で指名してくる球団が何球団になるのか、注目される。

2025年度-大学生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

この日は9球団のスカウトがドラフト直前の最終チェックに訪れた。ソフトバンクの岩井スカウトは「球速よりキレで勝負するタイプ。力が安定していて波がないところがいい」とその能力の高さを評価。中日の三瀬スカウトは「プロでも即戦力として1年目から勝てる力は十分ある」と太鼓判を押した。

中日三瀬スカウトは「1位候補に絶対挙がってくる。変化球の精度はプロと比較しても遜色ない。プロですぐ投げられそうな雰囲気がある」と絶賛。ソフトバンク岩井スカウトも「キレで勝負する若い頃の和田(ソフトバンク)タイプ。1位の可能性は高い」と高評価だ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント