早稲田大の三冠王・今井脩斗選手がトヨタ自動車入り

大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

早稲田大で4年秋に一気にブレイクして三冠王に輝いた今井脩斗選手が、トヨタ自動車で野球を続けることがわかった。

スポンサーリンク

4年秋に一気にブレイク

今井脩斗選手は早大本荘出身で内部進学で早稲田大に進学すると、大学でも故障などもあり、これまでの記録は2年秋に4打数ノーヒット、今年春の8打数2安打のみの出場だった。

野球は大学で終わりと一般就職を目指す予定だったが、この秋は3本塁打、15打点、打率.471と素晴らしい成績で三冠王に輝き、一気に花開いた。そして、社会人の強豪チームからオファーが届き、卒業後は名門・トヨタ自動車でプレーすることが決まった。

人生、何があるか分からない。このバネを使って社会人でも大きく羽ばたいて、2年後にはドラフト候補として名前の挙がる選手になってほしい。

2025年度-大学生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
トヨタ自動車のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

故障などもあり、今春までリーグ戦通算2安打のみ。しかも、4番の座をつかみかけていた開幕直前に守備練習をサボったことが小宮山悟監督(56)の逆鱗(げきりん)に触れ、開幕カードの立大戦はベンチ外だった。その後、丸山壮史主将が監督に戦列復帰を直訴したことで、野球人生が急転した。今井は「自分のために動いてくれた仲間には、感謝してもしきれない。社会人では、気持ちを新たに一から努力していきたい」と話した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント