東海大菅生・鈴木泰成投手投手が146キロも1点差に詰め寄られる、進路は現時点で大学進学

高校野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース

駒場学園と対戦した東海大菅生は、6回から148キロ右腕でプロ注目の鈴木泰成投手が登板し、逃げ切りを図った。

スポンサーリンク

大学進学か

鈴木泰成投手は登板してから、ストレートの伸びと変化球のキレが良く、相手打線をノーヒットに抑えていった。しかし2−0とリードした9回、ランナーを2人許すと、あわや逆転3ランかという2ベースヒットで1点差に詰め寄られると、なおも1アウト2,3塁のピンチとなった。

しかし、このピンチを断ち切ってなんとか逃げ切り、2−1で勝利した。「ピンチにはなりましたが、夏は最後に1点勝っていればいいので、きょう抑えたことを自信にして、次からはピンチでも大丈夫と自分に言い聞かせたい」と話した。

最速148キロの速球を投げ、東京NO.1右腕とも評価される鈴木投手だが、昨年に肘を痛めてから長い間、登板ができない状態が続いており、今の所、大学進学の方向だという。それでも甲子園出場をし、そこで昨年センバツ以来の投球を見せることができれば、本人も周囲も状況が変わってくるかもしれない。

2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
夏の高校野球・西東京大会(2022)の注目選手:ドラフト注目度B
夏の高校野球西東京大会、下級生の頃から注目されていた投手が、昨年から今年春にかけて故障や不調により思うような成長の曲線を描けていない。それでも将来性は十分で、ドラフト注目度はB。
右肘疲労骨折から復活した“関東ナンバーワン右腕”鈴木泰成 冷や汗リリーフも東海大菅生8強【高校野球西東京大会】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇22日 全国高校野球選手権西東京大会 東海大菅生2―1駒場学園(府中市民) 連覇を目指す東海大菅生が2―1で駒場学園を振り切って8強...

プロ志望届けを出せば今秋ドラフトの有力候補だが、いまのところ大学進学の方向。肘を痛める前の昨年センバツ以来となる甲子園登板をみすえる鈴木泰は「まだまだ背番号1にふさわしくないが、これからエースらしい投球でチームを勝ちに導いていきたい」と力強く誓った。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント